『クッピーラムネゼリー』を食べよう!

ばばん!クッピーラムネコラボ商品シリーズ

名古屋市西区にあるカクダイさんの愛される商品、クッピーラムネ
今回は、そんな「クッピーラムネゼリー」のご紹介だがね!

甘酸っぱいゼリーが7個入り

こちらは、愛知県豊橋市の「杉本屋製菓株式会社」さんが作って、
小牧市の「株式会社菓楽(KAGURA)」さんが販売しとるものだよ。
まさに3社の愛の結晶のゼリー。

お色は2種類あるよ。

酸味のある香りで、ゼリーは優しい甘さ♪
ラムネのしゅわ〜っとした感じを思わせるさっぱり感&乳酸菌飲料のマイルドなお味。
原料にも乳酸菌飲料が入っとるよ。

実は、色によって違う味かな~と思ったけど、同じラムネ味という注意書きが。
なんとなく、黄色は酸味があって白は乳酸菌風味という感じを持ってたけど、
色のパワーだろうか。それはあなたも食べてから確かめてみてちょ~

ゼリーはカップからつるんっととれるよ。
やわらかいから、お子さんやおじいちゃん、おばあちゃんも安心して食べられそうだがね。

それにしても、クッピーラムネのキャラクターって愛らしいよね。
なんと、蒲郡市の竹島水族館でもクッピーラムネグッズが買えるよ。
やるな、うさぎとリスのコミュ力!

あなたもクッピーラムネゼリーでハッピーになろまい!

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. パスコ濃厚チーズフランス

    『Pasco(パスコ)濃厚チーズフランス』敷島製パンを買おう!

  2. 名古屋のマクロビスイーツ Locco Loco&旬楽膳の「くるみ メープル」を食べよう!

  3. 松永製菓「ミニしるこサンド」を食べよう

  4. ハロウィン『名糖 アルファベット チョコレート』

    ハロウィン『名糖 アルファベット チョコレート』を買おう!

  5. マルサン×Hello Kitty 豆乳飲料「紅茶」を飲もう!

  6. やさしいスイーツカフェ コルポのグルテンフリースイーツを食べよう!

  7. 『スジャータめいらく グァバブレンド100』を飲もう!

  8. 『TIFFIN』のケーキでメリークリスマス☆

  9. 金シャチ横丁 宗春ゾーンで、ファンタジックなサーカスを目撃!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP