旬楽膳の国産えごま入り!甘くない健康かりんとうを食べよう!

今日は楽しいひな祭りだぎゃあー。

名古屋のへんだと、ひな祭りには「おこしもの」っちゅう米粉を蒸したおもちみたいなのを

作る風習があるんだて。

いろんな形の型があって、色をつけたりして子どもでも作れるみたいやわ。

ていうのは私は岐阜出身で、

おこしもののことは名古屋に来るまで知らなんだんやわ。

いい風習は残して伝えていきたいね!

ちゅうわけで、ひな祭りとはなーんも関係ないんだけども、

今日ご紹介するのはこちら。

旬楽膳オリジナル、「国産えごま入り!甘くない健康かりんとう」なんだわー。

ヘルシーな油脂で作られた揚げ菓子!!

えごまってなに?ゴマみたいなもん?っちゅう人のために説明します。

えごまオイルとかが体にええっちゅうことで流行っとるやら?

えごまはシソ科の植物で、ゴマとは違うんだけども、

種を炒ったり擦ったりして食べるところはよう似とる。

人が体内で合成できへんα-リノレン酸がぎょーさん入っとる、

良質な脂を摂ることができる食べ物やっちゅうことね。

これがえごまね。↑そのほか遺伝子組み変えでない菜種油で揚げてあるで安心なんだわ。

塩っけがたまらないーーー!!!とまらないーーー!!!

食べてみたよ。

甘くないとか健康!とか書いてあるで、味気ないんやなーきゃ??と思ったら大間違い!!

なんやこれー、どえりゃあうんまいでねえの!!!

はっきしいってね、

過去にご紹介したお菓子の中でダントツね。

とまらんわーこれ。

きらず揚げって知っとる?あれに似とるかなー、

じゃー、きらず揚げでいいっていうことじゃないでね!

うちの娘もボリボリ食べとったわ。

素朴な味なんだけども、まー飽きのこない味ね。

塩っけがいい!とにかくいい!!

ぜひ旬楽膳オリジナルの「国産えごま入り!甘くない健康かりんとう」、

探して買うたってちょーだいよーーー!!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 五平餅を食べよう

  2. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 ひじき煮』を食べよう!

  3. 和かふぇ冨士屋(@fujiya_nagoya)さん 【Twitterナゴヤビト #10】

  4. ポッカサッポロ『JELEETS プリンシェイク』を飲もう!

  5. ココイチのパリパリチキン&ホウレンソウ

    『カレーハウスCoCo壱番屋 パリパリチキン&ホウレンソウ』を食べに行こう!

  6. こめはぜ

    『こめはぜ(坂金製菓)』名古屋のポン菓子を買おう!

  7. 名古屋城下の産直酒場 SHIROMACHI GRILLへ行こう

  8. フルーツライフ(株) 乳・卵・小麦を使用していない「ショートケーキ」を食べよう!

  9. 『名古屋クラシック ショコりゃあて』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP