メイド・イン・ナゴヤの駄菓子を食べよう!

名古屋とその周辺には駄菓子メーカーさんもたくさんあるだて!

おやつにちょうどいい駄菓子をいろいろ紹介するでね。

セントレアの「吉田商店」さんで見つけたメイド・イン・ナゴヤ駄菓子

せんだってセントレアに行った時に、4F提灯横丁にある「吉田商店」さんに寄ったんだわ。そうしたら、メイド・イン・ナゴヤの駄菓子が出てくる出てくる!なつかしいお菓子、ぎょーさん名古屋で作っとったんだね。

右から時計回りに

『鈴木製菓 花串カステラ』

やさしいカステラにグラニュー糖がいっぱいまぶしてある!甘党におすすめ。

『丸川製菓 オレンジフーセンガム』

言わずも知れた駄菓子の代表格!フーセンを作るもの楽しい!

『明治チューインガム ガブリチュウ コーラ味』

噛み応え抜群のソフトキャンディー。コーラ味のほかフルーツ系もあるよ。

『岩本製菓 ミルクボーロ』

優しいサクサクのボーロ。懐かしさで胸いっぱい。

『扶桑堂製菓 リトルクッキー』

小粒でシンプルなクッキーは小さい子にも食べやすいね。こんがり美味!

『平野製菓 ミレービスケット』

甘いビスケットにほんのり塩味が加わって抜群の味。こりゃー止まらんわ!

小さい子どもさんのおやつにもピッタリの小さめパッケージ。大人も懐かしの味を子どもさんと一緒に楽しめるでね。駄菓子のメイド・イン・ナゴヤも食べよまい!

吉田商店HP

http://www.centrair.jp/enjoy/shop/1188726_1479.html

 

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 『カゴメ ラブレ』で快調でいよう!~鉄分編~

  2. ポッカサッポロ 『JELEETS コーヒーゼリー』を飲もう!

  3. 『サンクレール ふわとろ冷やし練乳クリームパン』を食べよう!

  4. ロピア 『かぼちゃのモンブラン』を食べよう!

  5. 旬楽膳の「いりこ入り ドライなっとう」を食べよう!

  6. 金シャチ横丁 宗春ゾーンで、ファンタジックなサーカスを目撃!

  7. イチビキ2018春夏新商品『おふくろの味 れんこんのきんぴら』を食べよう!

  8. 盛田金しゃちビール 「金しゃちビール」を飲もう!

  9. おとうふ工房いしかわの「のりわかめせんべい」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP