「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその44〜SHERPA COFFEE ROASTERS〜

こんにちは、Mikeyです。

名古屋といえば喫茶店。
モーニングという文化があって、喫茶店がたくさんあります。

2019年4月に「名古屋の喫茶店 完全版(大竹敏之著/リベラル社)」という本が出版されたのを(勝手に)記念して、本に載っている喫茶店100店に行くというチャレンジを始めました。

[amazonjs asin=”4434259733″ locale=”JP” title=”名古屋の喫茶店 完全版”]

今回の喫茶店は…

SHERPA COFFEE ROASTERS

長良川の川沿いにある「SHERPA COFFEE ROASTERS」は、ご夫婦で営まれています。
エベレスト登山をサポートするシェルパのように「美味しい豆を運んで届けたいという想いを込めて名付けられたそうですよ。


シンプルな内装と大きな窓の明るく開放的な店内です。


メニューはコーヒーとケーキのみ。

コーヒー豆の産地と農園をメニューから選べます。
香りや味の表が細かく書かれていて、お好きな方ならマイベストコーヒーを見つけられそう。
飲み比べも出来るそうですよ!
私は素人なので、好みを伝えてお勧めを選んでいただきました♪


エチオピアのイルガチェフェ G1 ゴティティ。
何も入れてないのにコーヒーが甘くて、ケーキとすごく合いました!


ケーキは甘さ控えめで、しっかり濃い味。

初めて飲むコーヒーは私好みでとても美味しかったです!
いつか飲み比べもしてみたいです。
それではまた!

 

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 旬楽膳の「ミルク&ダークチョコレート」を食べよう!

  2. 『ヨコイ ヨコイのソース 現在の味』を食べよう!

  3. フジパン ソースコロッケ

    『フジパン ソースコロッケ』を買おう!

  4. 腰痛借金を減らすには座り方がポイント?!メイドインナゴヤの腰痛借金予防グッズを探してみた!

  5. ユーラク 『ブラックサンダー ミニバー ハロウィン』を食べよう!

  6. 地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その1ーカルビーポテトチップス台湾ラーメン味ー「なごやめしサミット」…

  7. Hütte の「ホワイトチョコのベークドチーズタルト」を食べよう!

  8. 『ミツカン 五目ちらし』を食べよう

  9. マルサンアイの「ことりっぷ×marusan」豆乳を飲んでみてちょうだい!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP