コメダ珈琲店の「小豆小町シリーズ 桜(小豆➕ミルクティ)」を飲もう!

世間はお盆休み真っ只中だがねー。

私は今日は仕事だけどね。仕事の前に立ち寄った、

コメダ珈琲も満席だがねー。

繁盛ええこっちゃ!

客層を見ると夏休み&お盆だで、

ファミリーがおおいなあー。

ちゅうわけで今日ご紹介するのは!

コメダ珈琲店の小豆小町シリーズ「桜(小豆➕ミルクティ)」だがね!

小豆小町シリーズとは!

コメダ珈琲店オリジナルドリンクメニューで、

小豆➕コーヒー、小豆➕ミルクティ、小豆➕ミルクのシリーズだがね。

今回は、「桜」(ミルクティとの組み合わせ)を頼んでみたでよ。

当然、ドリンク代でモーニングがついてきます。

名古屋らしく、小倉トーストにしてみたがね。

他には卵との組み合わせも選べるんだに。

うーん、甘い!

けど、トーストに塗ってあるマーガリンの塩っけと合う!

小倉トースト食べたことにゃーわっちゅうあんたさん、

まずはコメダのモーニングから始めてみては!?

さあ、こちらが「桜」だがね。

甘さ控えめのミルクティの底に小豆が沈んどったわ。

混ぜて飲むのがええ感じやね。

またはミルクティを飲んだ後に沈んでいるあんこをたべるのもええね。

個人的にはあんこの甘さがもうちょい控えめでもええけど。

コーヒーとの組み合わせはどんな感じなんやろうねー??

ぜひ試してみたってちょ!

ちゅうわけでコメダ珈琲店の小豆小町シリーズ「桜」、

小倉トーストモーニングと合わせてぜひ飲んでみてちょーね!

商品金額:500

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 千種「よいことパン」吹上本店の小倉トースト【小倉トースト部】

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその20〜珈琲家 比呂野〜

  3. 栄「カフェセブン」の小倉トースト【小倉トースト部】

  4. メイド・イン・ナゴヤ 白Tシャツ部発足!!  『若鯱家 名駅エスカ店』に大集合! 

  5. 「珈琲屋らんぷ」でモーニングしよう!

  6. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその46〜ICHIMO〜

  7. aoiku cafeでコーヒー飲んでティラミス食べよう!

  8. マーメイドカフェ名古屋 「ういろうワッサン」を食べよう!

  9. 大須せろりの「鉄板スパゲティー」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP