マルサン×TANITA「オーガニック タニタカフェ監修調整豆乳」を飲もう!

牛乳を飲まない私にとって、

豆乳は無くてはならない存在だがね。

そして、基本無調整豆乳派。

ところで調整と無調整の違いを分かっていないという方もおるんやろか?

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 マルサン×TANITA タニタカフェ監修 「オーガニック調整豆乳」だがね。

 

調整豆乳っちゅうのは、何も加えていないそのままの豆乳だと飲みにくいわっちゅう人のために、

砂糖を入れたり油分を入れたりして、

コクや甘みをつけることで飲みやすくされた豆乳のことね。

これをそもそも私は受け入れたくなく、

頑なに無調整豆乳道を歩んできたんだがね。

でもこちらの商品はいろいろとこだわりがあるようだがね。

まずは健康的な食の代名詞のようなTANITAとのコラボ!

タニタマークがあればおおよその日本人は安心して信頼を寄せるに違いにゃあ。

さすがマルサンのコラボ力!!

 

大豆は有機、砂糖はオーガニックだそうな。

塩はフランス産のロレーヌ岩塩使用だと。

なんかすごそう。

材料そんだけっちゅうのも安心。

ではいただきまーす。

おお、どらうみゃーがや。

飲みやすいことこの上なし。

甘さもほんのりとちょうどええ加減。

豆乳のみを純粋に飲みたいときは、

こら調整豆乳がええね。

無調整にこだわっていた自分の頑なさを恥じるわ。

っちゅうわけで、マルサン×TANITA タニタカフェ監修「オーガニック調整豆乳」、

ぜひ飲んでみてちょーね!

 

■マルサンアイ株式会社
http://www.marusanai.co.jp/

■KURUTOおおぶ 大府市健康にぎわいステーション(タニタカフェコラボ店)
https://www.kuruto.jp/

商品金額:105

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 腰痛借金を減らすには座り方がポイント?!メイドインナゴヤの腰痛借金予防グッズを探してみた!

  2. Pascoの「小倉&ネオマーガリン」を食べてみて!

  3. イチビキ2018春夏新商品『熟成生がえし そうめんつゆ』を食べよう!

  4. 熱田神宮の㊙裏パワースポットまとめ。金運、子宝、浄化‥あなたの知らない熱田神宮をご紹介…

  5. 『ほしや製菓 デリシャスミント』を食べよう! 

  6. カゴメの「野菜生活100Smoothie」いろいろ飲んでみた!

  7. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「南知多町産甘夏スコーン」を食べよう!

  8. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

  9. 北区西味鋺・庄内温泉 喜多の湯内「万国茶屋」の小倉トースト【小倉トースト部】

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP