サンコーの「ソイラテキャンディ(ほうじ茶)」をなめよう!

秋といえばラテ。

私の勝手なイメージやけど。

なんでもラテにすればほっこり、心癒されるがね。

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

サンコーの「ソイラテキャンディ(ほうじ茶)」だがね。

これまたほっこりのかわいらしいパッケージだがね。

ソイラテ。豆乳のラテね。

ほうじ茶のソイラテということね!

 

原材料はすべて国産、

7大アレルゲン不使用、

有機ほうじ茶使用、だがね。

安心安全なおかしをこだわって作っとらっせる

サンコーさん、

飴でもそこは妥協なく!

 

袋のなかには、ソイラテキャンディが個包装になっとるんだわ。

ではいただきます!

表面は優しいソイミルク味。

よくある濃厚なミルクキャンディーみたいな感じではなく、

千歳飴みたいな感じっちゅうたら伝わるかな?

だんだん飴が溶けていくと、

中にほうじ茶ゾーンがあって、

香ばしいお茶の香りが口の中に広がってくるんだわ。

素朴で優しいキャンディーやったよ!

サンコーの「ソイラテキャンディ(ほうじ茶)」、

ぜひ買うてみてちょーねー!

商品金額:250

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. マルサンアイの「豆乳グルト」で話題の豆乳クリームチーズを作ろう!

  2. 色んな発酵料理が食べれる居酒屋『醸しメシ かもし酒 糀や(こうじや)』さんへ行ってきました!

  3. 『農ブランド ロールケーキ 抹茶チョコレート』を食べよう!

  4. 『イチビキ 甲羅本店 かに雑炊の素』を食べよう!

  5. カネハツつくだ煮

    カネハツのつくだ煮『まぐろ昆布』『いわし生姜煮』を買おう!

  6. おとうふ工房いしかわの「のりわかめせんべい」を食べよう!

  7. スナックサンド、ティラミス

    『フジパン 黒糖 スナックサンド ティラミス』を買おう!

  8. 『ポッカサッポロ ポッカレモン100』で食卓を楽しくしよう!

  9. 『Nucca ダブルチョコメロンパン』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP