『ポッカサッポロ 紀州の梅スパークリング』を飲もう!

シュワッと爽やかな青梅の味

ポッカサッポロ 紀州の梅スパークリング

梅農家では収穫時期だなも~。

スーパーでは梅酒やシロップ漬けにする青梅とその容器、氷砂糖がセットになって売られとるのをよう見るわ。

疲れた身体に梅の酸味は本当によう効くで、我が家でも子どもの頃から梅シロップのお世話になっとったて。

だもんで、今日みたいにちょっと身体使い過ぎたな~と思ったとき。ふと梅の味が恋しくなったりする。

そーするとさいが、目が梅を探すんだて。仕事の帰り道の自販機で見つけた梅ジュース、しかもすっきりさわやか炭酸飲料!見つけた!とばかりについ手が出てまったんだわね~。

素材にこだわり和歌山県産の南高梅を使用

最初はえらいキラキラしたパッケージだな~と思ったんだけど、これ、よう見ると、梅を収穫しとる人のイラストや市松っぽい模様とか細かくあって、な~んかほんわりしとっていい。

日本一の梅の里言われとる和歌山県の紀州。そんなかでも代表的なブランド「南高梅」は肉厚で甘みと酸味がええ塩梅なんだと。

※写真はイメージです

そんなブランド品の「南高梅」を使っとるのも、ポッカサッポロさんの素材にこだわる姿勢がよう伺えるところだわ。

この紀州の梅スパークリング、一口飲むとどえらいさっぱりした甘さでスキーーーっとするんだがね。まあホント生き返った―ちゅう感じだわ。

梅ならではの甘み&酸味もばっちり味わえるのがいいがね。この夏のヘビーローテになりそうな予感だて。

すっきり爽やかな清涼感!
『ポッカサッポロ 紀州の梅スパークリング』を飲もまいて!

※ポッカサッポロさんの自販機で見つけたで、お近くの自販機探してみてちょう。箱単位ならネットショップでも買えるでね。

ポッカサッポロネットショップ
http://www.sp-mall.jp/shop/g/gP1-HZ65/

 

紀州の梅スパークリング 商品紹介ページ
https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/soda/soda/HZ65.html

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
愛知県名古屋市中区栄4丁目2番29号
https://www.pokkasapporo-fb.jp/

商品金額:120

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. バーミキュラ

    『バーミキュラ』究極の無水調理ホーロー鍋を買おう!

  2. 『カゴメ 豆乳バナナスムージー』を飲もう!

  3. カゴメ『愛知いちじくミックス ヨーグルト風味』を飲もう!

  4. マルサンアイの「ことりっぷ×marusan」豆乳を飲んでみてちょうだい!

  5. フジヤマ55の「三代目55まぜそば」を食べよう!

  6. 『ポッカサッポロ 減塩 選べる!みんなのスープ』を飲もう!

  7. 寿美屋の「おいしさ百景 フルーツゼリー」を食べてちょうだい

  8. コジマフーズ株式会社 西邨マユミ監修「ほの甘芋おこわ」を食べよう!

  9. 『大島食品工業 ミルメーク 』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP