ロピア 『紅イモチーズタルト』を食べよう!

紅イモたっぷりヘルシースイーツ!♪

ロピア 紅イモチーズタルト

ハロウィンシリーズ第3弾!今回もコンビニで見付けたハロウィンスイーツだて。

セブンイレブンのスイーツコーナーに並んどった幾つかの商品をピックアップ。まずはこの紅イモチーズタルト!ま~何とも可愛らしいハロウィンパッケージだがね。

これもブランドはセブンだけど、作っとるのは愛知県清須市のロピアさん!共同開発商品なんだて。

今までにも本サイトで、ロピアさんのシュークリームプリンモンブランタルトなんかを紹介させてもらっとるんだわ。

こちらもたいていのスーパーで商品を見かける、地元に根ざしたスイーツブランドなんだて。

セブンのスイーツコーナーでも異彩を放っとったこのスイーツ、この鮮やかな紫が何ともトロピカルで目に焼きつく~!^^。

ではではさっそく開けてみるて。

この一分のスキもない紫色!沖縄産の紅イモペーストをベースにしたフィリングをたっぷり使っとるゆうことだわ。

タルト生地は思ったよりしっとりしとって、ソフトな口当たり。
生地の固いタルトだと、最後にタルト生地だけ食べるような感じにならん?

これだと、柔らかめの生地に紫イモフィリングをこれでもかとつめたるもんで、最後の最後まで紫イモとタルトが一緒に味わえるんだわ。

チーズの風味もそれほど自己主張せんもんで、紫イモの味とほどよく溶けあっとる印象だて。

チーズが苦手な人でもこれはいけそうに思うわ。

セブンイレブンのスイーツコーナーで発見。セブン行ったらのぞいてみてちょう!ハロウィンパッケージは10月末までだ思うでね~、お早目に!

メイドインナゴヤのセブンイレブンハロウィンスイーツ♪
『ロピア 紅イモチーズタルト』を食べよまい!

 

株式会社ロピア
愛知県清須市下津町北下河原1-4
http://www.ropia.co.jp/

商品金額:170

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. バレンタインにも♪CHOCOLATERIE TAKASUのNadeshikoを食べよう!

  2. 『有楽製菓 ブラックサンダーゴールド』を食べよう!

  3. フルーツライフ(株) 乳・卵・小麦を使用していない「ショートケーキ」を食べよう!

  4. 寿がきや「台湾ラーメン」を食べよう!

  5. 「なごやめしサミット」番外編~名古屋PRグッズのご紹介~

  6. 【愛知の特産<豆みそ>を知る旅】西尾市にある創業文久元年の老舗醸造元「はと屋」のみそ蔵見学にいってき…

  7. サンコーの「発芽玄米ブランのサンド」を食べよう!

  8. ひしわの「ジンジャーパウダー」でいろいろ美味しくしよう!

  9. 旬楽膳の魔法のごまダレッシングをかけよう!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP