旬楽膳の「香るパンプキンスープ」を食べよう!

夏には冷たいスープが飲みたくなる時ない?

食事の献立考えた時に、うーんここに冷製スープがあったらええな!っちゅう感覚。

メインがパスタ系のときとか。

でも麺は茹でならんしー、フライパンも使うしー、で

蒸してミキサーしてー、みたいな手の込んだことはやっとれーせん!

ちゅうときの救世主。

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

旬楽膳の「香るパンプキンスープ」だがね!!

これだがね!

化学調味料無添加。こういうのがインスタントやと入ってそうだがね。

でも入っとらーせんよ!

混ぜて火にかけるだけ。

c

まずは鍋にスープの素を入れ、水を入れます。

そしてよーかき混ぜて火にかける。

さっぱりといただきたい人はこれで温まれば完成!

お好みで豆乳や牛乳や生クリームなんかを200cc入れれば

より濃厚、クリーミーな仕上がりに。

そこんとこ自分で調節できるのうれしくない?

これで完成、ちゅうわけだわ。

粗熱がとれたら冷蔵庫へいれてよーく冷やせば冷製スープに!ちゅうわけね。

お好みでパセリを散らしたり、クルトンを乗っけてちょーね。

黒胡椒ゴリゴリしてもええね。

家族には大好評。甘くておいしゅういただきました。

ぜひ、旬楽膳の「香るパンプキンスープ」、ぜひ買うたってちょーねー!!

商品金額:339

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその42〜KAKO 花車本店〜

  2. 自宅で 『赤から鍋』 を楽しもう!

  3. イチビキ2018年春夏新商品『回鍋肉の素』で今晩のおかずを作ろまい!!

  4. ばりかく

  5. 『アカパックン お洗濯用』を使おう!

  6. 『スジャータめいらく アサイーブレンド』を飲もう!

  7. カネハツの「低糖 野菜豆」を食べよう!

  8. カネハツの「4種の豆と根菜の和風サラダ」を食べよう!

  9. ポッカサッポロ 『豆乳で作ったヨーグルト プレーン』を食べよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP