『フジパン 季節のサンドロール 宮崎県産日向夏&ミルク』を食べよう!

パッケージも爽やか!季節限定サンドロール

季節のサンドロール 宮崎県産日向夏&ミルク

ここんとこのスーパーのパンコーナーは、レモンはじめとする柑橘系テイストのパンがぎょうさん出てきとるね~。

季節がどんどん夏に向かっとるのがスーパーの中で感じられるのが面白いて。

で、多くのレモン系パンの中に見つけた“宮崎県産日向夏”のサンドロール!メーカーがフジパンさんだし、パッケージも夏っぽーい感じだったで、今回はこれに決めたに。

あまずっぱーい柑橘系ジャムとミルククリームがマッチ!

実は買ってから分かったけど、この商品フジパンさんのホームページにのっとらん(笑)。さらにググってもなかなか出てこん。これはもしや幻の逸品・・・!!チャレンジハウスさんなかなかマニアな品揃えだに!

中を見てみると、きいないジャムと一緒にミルククリームがはさんだる。

日向夏のジャムはすっきりした甘さ。クリームもさっぱりしていてふたつ合わさってもそんなにガッツリの甘さはなし。

で、この二つのテイストが本当によくあっとるんだて。柑橘系の鋭さがミルクでマイルドになっとって、どえらい食べやすい。

イーストフードと乳化剤は使用しとらんというのも、配慮があって嬉しいわな。

小腹がすいたらコレ。
メイド・イン・ナゴヤの『フジパン 季節のサンドロール 宮崎県産日向夏&ミルク』を食べよまい!

 

フジパン株式会社
名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地
https://www.fujipan.co.jp/

商品金額:78

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『Pasco ゆめちから入り塩こんぶチーズパン』を食べよう!

  2. 旬楽膳の「オーガニックココア」を飲もう!

  3. 「天然たいやき」を作り続ける、昔ながらの名店『むらさきや』

    「天然たいやき」を作り続ける、昔ながらの名店『むらさきや』

  4. 若鯱家の「牛すじどて味噌煮と半熟たまごカレーうどん」を食べてみてちょうだい!

  5. 宮きしめん みそ煮込

    『宮きしめん みそ煮込』を買おう!

  6. だし屋大友さんのだしパックを買おう

  7. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「全粒粉スコーン」を食べよう!

  8. アンデイコの「こだわり極宇治抹茶プリン」を食べよう!

  9. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「シナモンロールスコーン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP