秋の味覚、栗!賞味期限は30分!恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

秋の味覚と言えば、!!!

岐阜の中津川や恵那は、栗きんとんが有名ですが、栗をふんだんに使った有名なお菓子もいくつかあります。

恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

岐阜の恵那にある、恵那川上屋。

栗が旬なこの時期だからこそ、食べることができるメニューがあります。

栗をふんだんに使った『栗一筋』という特大モンブラン!

中には栗のクリームとメレンゲ菓子が入っているのですが、なんとこの栗一筋、美味しく食べれる「賞味期限は30分」!

上には、栗がまるごと乗っています。

付け合わせの栗のお菓子たち。

栗きんとんもついています。

付け合わせの栗のお菓子は、その季節によって変わるそう。とても美味しかったです♪

まだまだ栗の季節は続きます。

恵那川上屋さんの『栗一筋』、是非食べに行ってみてください♥

スポット情報

恵那川上屋 恵那峡店

『里の菓茶房』

<住所> 〒509-7201
            岐阜県恵那市大井町2632-105

<TEL> 0573252470

<営業時間> AM9:00~PM7:00

<喫茶営業時間>

平日 AM9:00~PM6:00(L.o PM5:30)

土・日祝日 AM9:00~PM6:30(L.o PM6:00)

https://www.enakawakamiya.co.jp/shop/enakyo.html

商品金額:1,400

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 名古屋モーニングレポート!その6■OHAGI3草叢BOOKS新守山店で、おはぎのモーニング!

  2. ICHIMO(イチモ)の「小倉トーストのモーニング」を食べよう!

  3. 『オオサキメディカル 出産セット』で快適に過ごそう!

  4. 旬楽膳の「抹茶どら焼き」を食べよう!

  5. 旬楽膳の「植物原料で作ったカレーフレーク」でカレー作ろまい!

  6. 井川商店の「白菜キムチ」を食べよう!!

  7. 小さなパティスリの「城下のフィナンシエ」を食べよう!

  8. 『寿がきや 焼きうどん』を食べよう!

  9. 笠寺「亀屋芳菘」のあんトースト【小倉トースト部】

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP