イチビキ2018年春夏新商品『回鍋肉の素』で今晩のおかずを作ろまい!!

イチビキさんの2018年の春夏新商品のご紹介ページのうまいもん、ぜーんぶ紹介しちゃうコンプリート企画!

季節のうまいもんをみんなで食べよまい♪

八丁みそ使用!これぞ名古屋だがね。

ちゅうわけで、今回ご紹介するのは!

イチビキ2018年春夏新商品、『回鍋肉の素』だがね。

 

 

今や日本の一般家庭のおかずのひとつとして

すっかり安定した人気の回鍋肉!

キャベツ、豚肉、ピーマンがあればできるっちゅうのもシンプルでありがてゃぁーこっちゃ。

 

 

我が家は肉が食べれーせん人がおるもんでよ、

代わりに高野豆腐を戻したものと、ツナ缶で代用させてもろうたよ。

あと残りもんのしめじを入れてみた。

代用力もあるとええよね。

あるもんで作れるっちゅうことは生活力が高いといえると思うに。

本題に戻って、普通回鍋肉ちゅうと、甜麺醤ちゅう甘い味噌や

豆板醤ちゅう辛い味噌なんかを調味料に使うとるんだけども、

そこはさすが名古屋のイチビキさん!!

八丁みそ」入りの調味料になっとりゃーす!

全国的にみて、この八丁みそちゅうのはほんとこの名古屋の辺のものなんだわ。

真っ黒い味噌(赤味噌って呼ばれとる)をみて、

他の地域の方はびっくりされるんだに。

うちらにとってはもう、あったりみゃあの日常の一部なんだけどもね!

やっぱさあ、味噌汁は赤味噌がええて!って思うとるのは私だけではにゃーはずだに。

 

作り方はどえりゃー簡単。

材料を切って、フライパンで炒める!

豚肉は最初に炒めてちょーね!

具材に火が通ったら、この「回鍋肉の素」を入れる!

 

 

うん、八丁みその色だわ。

さらにニンニク、生姜、山椒の香りも食欲をそそります!

炒め合わせて出来上がり!!

野菜切るとこから始めても10分ちょいくらいで出来てまう!!

こりゃー楽チン!!

そしてご飯が進むこと間違いにゃあ味とボリューム!!

ぜひメニューに困った日は回鍋肉にしてちょーね。

夏に向けてスタミナモリモリのええおかずになるでね!

ちゅうわけで、イチビキ2018年春夏新商品『回鍋肉の素』、

ぜひ買うて作ってみてちょーね!!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. マルカワのフーセンガム

    『フィリックス コーラ味&グレープ味』マルカワのガムを買おう!

  2. 日進製菓『名古屋珈琲』キャンディを食べよう!

  3. 旬楽膳の「有機三年番茶」を飲もう!

  4. 『寿がきや ネギラーメン』を食べよう!

  5. カゴメ「野菜生活Soy+(ソイプラス)」はどっちも美味しい♪

  6. イチビキ2018年春夏新商品『ゴーヤチャンプルーの素』で作ろう!

  7. 『有楽製菓 ブラックサンダー香ばしきなこ』を食べよう!

  8. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「ピュアココアクッキー」を食べよう!

  9. 健康たべる小魚

    『健康 たべる小魚』サカモトのにぼしを買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP