『浜乙女 白ねり胡麻』を食べよう!

浜乙女さんが作っとらっせる白ねり胡麻、この万能調味料、なぁんと全国売り上げナンバーワンなんだと!万能っぷりは味だけじゃなかった!人気の秘密を紐解いてみるよ。

全国売り上げナンバーワンの実力!浜乙女さんのしろねり胡麻

ねり胡麻切らしちゃったーと思いながらごまコーナーを覗いっとったら、全国売り上げナンバーワンという文字が目に入ってきたの~!こういうランキングやら口コミやらが引きつける力って絶大(笑)

どれどれ。あ、これ、浜乙女さんでないの!!浜乙女さんといえばこれまでもふりかけなんかで紹介してきたメイドインナゴヤのメーカーさんだよね。ねり胡麻もやっとらっせるのねーこれは頼もしい。

手のひらに乗っちゃう小さめのサイズのねり胡麻。ねり胡麻って、ちょこっと使うけど、冷蔵庫のすみっこに置いとくうちに時間が経って、使い切る前に賞味期限がきてまったりするよね。あれ?それって私だけ??この小さめサイズであれば使い切りやすくて嬉しい!無駄がない!

味抜群!使い勝手も抜群!

そいではさっそく使ってみようかね。今日は定番のほうれんそうの胡麻和え。胡麻和えといえばすりごまかもしれんけど、ねり胡麻も加えてこくアップを狙ってみるよ。

あえ衣を作ろうとして気がついたわ!この小さめのパッケージが持つ底力!!なんとなんと!パッケージごとモミモミすることで、分離しがちな油分をムラなく馴染ませることができるだわ!これは大きいポイント!ビン入りのねり胡麻だと、かなーり力を入れてスプーンでまぜまぜしないと使えんだわ!

これならパッケージの上からモミモミするだけなので、あっちゅー間だし、スプーンの洗い物も出ないし、好きな分量だけちゅーっと押し出せる!!全国売り上げナンバーワンの理由は味だけじゃない!この使い勝手もあるに違いない…!浜乙女さん、天才!!

ってゆっとる間にできてまったよ。

お味はもちろんバッチリ!こくがあってクリーミー!

シンプルなほうれんそうの胡麻和えが本当にリッチでおいしい味になるよ〜

いまからの季節はさっぱり冷しゃぶのソースに使ったりするのもいいよね。

スーパーのごま売り場で輝く全国売り上げナンバーワンを探そう☆

ピアゴのごまコーナーで見つけたよ。たぶん簡単に見つかっちゃう。なんたって売り上げナンバーワンだでね。一度使ったらその便利さのトリコに☆みんなの食卓にもとりいれてみてちょーよ!

浜乙女  ごま商品 商品ページ https://www.hamaotome.co.jp/products/sesame/index.html

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. グリコ『プリッツ 中部地区限定発売 手羽先味』を食べよう!

  2. 『ローヤル珈琲 おやこ・デ・カフェ』を飲もう!

  3. ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/レーズン・クルミ」を食べよう!

  4. 『ヨシダコーポレーション 細切りチーズ』で調理しよう!

  5. 楽しみながら、自分を変える3週間!『自己肯定感が高まる習慣力』三浦 将さん 【ナゴヤビトブックス #…

  6. 鶏三和『名古屋コーチン』~手羽先編~

  7. ブーランジェリーKUの「ミニハムロール」を食べよう!

  8. 『トーカン 素干し小えび』で食卓を彩ろう!

  9. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ 具どっさりのおみそ汁  海藻とオクラ あわせ』を食べよう!…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP