『フジパン 黒糖 スナックサンド ティラミス』を買おう!

スナックサンド、ティラミス

フジパンのスナックサンド、ティラミス

-やさしい×おいしいは、あたらしいあたりまえ。- フジパン

名古屋主婦ワタナベさんからのメイド・イン・ナゴヤ、フジパンのご紹介♪

フジパン 黒糖 スナックサンド ティラミス

コーヒーと黒糖とティラミスが同時に来た!って感じです(笑)

とにかく香ばしい甘い感じなパン!これはフジパンでしか味わえない(^^♪

中に入っているマスカルポーネはチーズ感より生クリームに近い感じ。

コーヒー牛乳に近い感じのティラミス的な、でも黒糖の味わい。

未経験の方はぜひ食べてみてくださいね(#^^#)

スナックサンド、ティラミス

実は元祖?! since1975のスナックサンド

「スナックサンド」が発売されたのは、1975年9月15日。

当時、パンの耳を落とした2枚の食パンに具材をサンドし、持ち運びはが容易な「携帯サンドイッチ」は存在しとらんくって、スナックサンドが実は日本における携帯スナックサンドの元祖だったんだと!!

フジパン スナックサンド物語
https://www.fujipan.co.jp/
product/snack/story/index.html

山崎製パンのランチパックの大先輩(^^♪ フジパンはでらすごい大発明しとったんだて!!

 

メイド・イン・ナゴヤ『フジパンの黒糖スナックサンドティラミス』を買おまいて!

 

フジパン株式会社
名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地
ホームページ
https://www.fujipan.co.jp/

 

 

 

made in nagoya

昭和48年、名古屋生まれ、メイドイン名古屋のおっさんだがや!
名古屋は日本三大都市って言われとるし、人もようさんおる。
派手な結婚式に、豪華絢爛の金シャチさん。でもなんか地味だてー。
名古屋人は謙遜しとるもんで、どえらいええもんいっぱいあるのに知られとらん。
名古屋でつくっとるいろんなもんをブログで紹介してくもんで、買ったってちょぉよ!

関連記事

  1. 名古屋のマクロビスイーツ Locco Locoの「黒いちじくとくるみのスコーン」を食べよう!

  2. 青柳総本家 「きしめんパイ」を食べよう!

  3. おとうふ工房いしかわの「のりわかめせんべい」を食べよう!

  4. カレーに福神漬

    『カレーに福神漬&うみゃ~でキムチ (小夜子)』を買おう!

  5. 旬楽膳の「食塩に配慮して作ったやさしいらーめん」を食べよう!

  6. ライブハウス「得三」に行こう!

  7. 『浜乙女 白ねり胡麻』を食べよう!

  8. これは珍しい!きよせの「全粒粉100%使用どら焼き」を食べよう!

  9. coffee Kajitaのコーヒーを味わおう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP