『名糖 黒ごま細切り芋けんぴ』を食べよう!

1人で全部食べちゃった!驚異のおいしさ

今回ご紹介するのは、名古屋市西区の名糖産業さんの、
黒ごま細切り芋けんぴ」だがね!
名糖産業さんは本社の近くに直売店があって、
そこでお得な商品を見つけてきたよ♪

きんきらきんに輝く、ぴかぴか芋けんぴ

直売店での販売だからパッケージは派手ではないけど、
直売店のええところは、ボリューミー&お手頃値段
こちら、1袋たっぷり200gで、300円!
お皿に移してもたくさん量があるから、
パーティーなどでも大活躍しそう。
もちろん、1人で食べちゃうのもあり!?

お芋さんそのものの甘い味や~

カリカリ、ポリポリ。一度食べたら手が止まらない!
材料はお芋さんに砂糖、油、黒ごま、オリゴ糖と食塩。
黒ゴマの香りもええし、ちょっと固めの食感が楽しいよ。

直売店には、名古屋駅から出ているバスで15分くらい、
「堀越町」っていうところで降りるとすぐだよ。
アイスクリームやキャンディー(しょうゆ味も!)、
ココアなどいろいろあるで、いっぺん行ってみてちょ~ね!

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. 『スズラン エアスペース フリスクマスク ペパーミント』 を使おう!

  2. 錦二丁目生まれの芋焼酎が誕生!「長者町芋人」

  3. 1万人が参加した「ねころんdeアート」でベビーとの思い出を作ろう!

  4. サンコー 「お米で作ったパフスナック ソース味」を食べよう!

  5. 旬楽膳オリジナル 自分で作るふりかけ を作って食べよう!

  6. 元祖鯱もなか本店さん@明治40年創業 【Twitterナゴヤビト #5】

  7. オヤツはアンデイコさんのシュークリームを食べよう

  8. 旬楽膳の「ひとめぼれ 厚焼きせんべい」を食べよう!

  9. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ 具どっさりのおみそ汁 海藻とオクラ 赤だし』を食べよう!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP