『名糖 黒ごま細切り芋けんぴ』を食べよう!

1人で全部食べちゃった!驚異のおいしさ

今回ご紹介するのは、名古屋市西区の名糖産業さんの、
黒ごま細切り芋けんぴ」だがね!
名糖産業さんは本社の近くに直売店があって、
そこでお得な商品を見つけてきたよ♪

きんきらきんに輝く、ぴかぴか芋けんぴ

直売店での販売だからパッケージは派手ではないけど、
直売店のええところは、ボリューミー&お手頃値段
こちら、1袋たっぷり200gで、300円!
お皿に移してもたくさん量があるから、
パーティーなどでも大活躍しそう。
もちろん、1人で食べちゃうのもあり!?

お芋さんそのものの甘い味や~

カリカリ、ポリポリ。一度食べたら手が止まらない!
材料はお芋さんに砂糖、油、黒ごま、オリゴ糖と食塩。
黒ゴマの香りもええし、ちょっと固めの食感が楽しいよ。

直売店には、名古屋駅から出ているバスで15分くらい、
「堀越町」っていうところで降りるとすぐだよ。
アイスクリームやキャンディー(しょうゆ味も!)、
ココアなどいろいろあるで、いっぺん行ってみてちょ~ね!

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. フジパン ロカボシリーズ 『くるみぱん チーズクリームサンド』を食べよう!

  2. 旬楽膳の全粒粉100%食パンを食べよう!!

  3. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその18〜グラント喫茶シヤチル〜

  4. 『ヨシダコーポレーション 細切りチーズ』で調理しよう!

  5. 『イチビキ 甲羅本店 かに雑炊の素』を食べよう!

  6. Hütte の「キャラメルかぼちゃのタルト」を食べよう!

  7. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ 具どっさりのおみそ汁  海藻とオクラ あわせ』を食べよう!…

  8. マルサンアイの「あっさり醤油味の寄せ鍋スープ」で鍋しよう!

  9. 金シャチ横丁を【金シャチ名古屋人力車】が走る!江戸時代へタイムトリップ?!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP