『餅文総本店 金鯱ういろ』を食べよう! 

名古屋ういろの元祖

名古屋といえばういろ♪
わらびういろっていう仲間もおったよね。
今回は、餅文総本店さんの金鯱(きんしゃち)ういろのご紹介だがね!

パッケージはきんきらきん!

見てちょ~この縁起のええ感じのパッケージ。
しゃちほこさんもおって幸先ええ感じだわ~
パッケージ側面には名古屋城やテレビ塔などの
観光地のシルエットがあってかっこええ~

中身もときめいちゃう

箱を開けるとこんな感じ!
こしあんと白あんの2種類がパッケージに入っとるよ。
個包装だから食べたい時にちょっとずつ食べれて、
おすそ分けできるのもええよね。

開け方もユニークで、裏側の接着部分をはがす方法。
そのままぱくっと食べても、スプーンやお箸でとって食べるのもありやね。

口当たりやわらかく、それはもちもちパラダイス

食べてみると、やわらか〜い!

こしあんの方は、小豆の甘さと風味がおいしい♪
白も甘くてもちもち優しいお味やに。

このういろは名古屋のお土産コーナーで出会ったよ。
2/28(水)~3/6(火)には名鉄百貨店地下1階で催事もあるんて。

金鯱ういろで運勢アップしよまい!

株式会社餅文総本店
名古屋市熱田区池内町5-12

きゃろる

整理収納アドバイザー1級&1児のママになりました♪
名古屋はええもんようさん作っとるがね!

関連記事

  1. ロピアの「自家炊きカスタード&ホイップシュー」を食べよう!

  2. 餅文総本店 『名古屋のフルーツういろう 白桃』を食べよう!

  3. コジマフーズ株式会社 西邨マユミ監修「ほの甘芋おこわ」を食べよう!

  4. 松坂屋名古屋店公式アンバサダー「松坂家のイケメン三兄弟」長男・松坂 本一郎(@Honichiro_M…

  5. 『パイプローチェア NewYorkBaby』で赤ちゃんと楽しく過ごそう!

  6. アイズ『丁寧に焙煎した究極のピスタチオ』を食べよう!

  7. 「ブラックサンダー」でパワーアップしよう!

  8. 寿がきや「台湾ラーメン」を食べよう!

  9. 旬楽膳の「やさしい冷やし中華」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  2. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…
  5. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP