『ボンタイン珈琲 那古やブレンド』を飲もう!

使命は「最高品質、本物のコーヒーをお届けする」

ボンタイン珈琲 那古やブレンド

尾張・名古屋人は喫茶店が大好き!
喫茶店の数も、喫茶店従事者数も全国ベスト3に入っとる。

ということで、名古屋のコーヒー文化を担う身近な会社やお店をチェックしてみた!

トップバッターはボンタイン珈琲さん!

濃~い味わいなのに、苦みが少なく後味すっきり!

ボンタイン珈琲さんは、1948年名古屋市北区にて創業。
現在は中区錦に本社を置き、コーヒーの輸入販売及び関連事業を行っとらっせる。

ボンタインさんとの出逢いは北区の西部医療センター、本館2階の直営店。そこで見つけたこのブレンド。

金シャチのパッケージに「那古やブレンド」!(「那古や(那古野)」は名古屋の旧名)うん、最初にこれを紹介せずに何を紹介するんだて?!

コーヒー豆とドリップバッグの2種があったもんで、手軽に淹れられるドリップバッグを購入したわ。豆もお店で挽いてまえるちゅうことだで、気軽に相談してみてちょ。

このドリップバッグ、三角形に開いてお湯も注ぎやすくなっとるんだわ。

高い位置からお湯を注ぐとたまにこぼすでね~笑、配慮がありがたいわ。

最初の味は「濃いめ」という印象。でも、口の中に苦みが残らず、すっと引いていく感じ。うん、飲みやすい!!

豆は自然環境を考えながら運営しとるコーヒー農園で作られたものをブレンドしとるんだと。持続可能な社会への配慮もしとるちゅうことだわな。

飲んだ後のすっきり感が、また飲みたいと思わせるんだわ~。いっぺん飲んでみてちょうよ~。
メイドインナゴヤの『ボンタイン珈琲 那古やブレンド』を飲もまいて!

 

オンラインショッピング
http://www.bontaincoffee.com/

株式会社ボンタイン珈琲
名古屋市中区錦3丁目11番20号
http://www.bontain.co.jp/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 『桂新堂 ぼたんえびせんべい』を食べよう!

  2. ポッカサッポロの「アーモンドブリーズ」を飲もう!

  3. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその12〜リヨン〜

  4. 『イチビキ ストレートキムチ鍋つゆ』を食べよう!

  5. 『フジパン かねふく明太ポテト』を買おう!

  6. 桜でんぶ

    『花彩 桜でんぶ(カネハツ)』を買おう!

  7. Pasco(パスコ)贅沢仕立てサンドロール 苺&ホイップ

    『Pasco(パスコ)贅沢仕立てサンドロール 苺&ホイップ』敷島製パンを買おう!

  8. イチビキ2018春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 山菜』を食べよう!

  9. コメダ珈琲店の「小豆小町-葵-」を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP