『餅文総本店 ちょこわらびういろ』を食べよう!

いちごとチョコの美味コラボ♪
春を呼ぶバレンタインういろ

餅文総本店 ちょこわらびういろ

今日、名駅行ってエスカのキヨスクをふっとのぞいたら。
あった!!バレンタイン商品!!
またまたチョコレート以外だけど。

以前にもメイドインナゴヤで紹介した餅文総本店さんのわらびういろに、
特別限定品の「ちょこわらびういろ」が出とったんだわ!

えー。どれどれ。
チョコ生地&いちご餡だて?
どえらいおいしそう!

パッケージも赤地に花、ハート、クローバー、イチゴといった、
可愛らしいアイコンが並んどる。

これは買うしかないがね!

プルンプルンの歯ごたえと
チョコ&いちごの風味で独特の世界観!

うーん、パッケージがオッシャレ~♪
この巾着のような包みが和を感じさせるわ~。

食感がプルプルすぎる…と思いきや、
原材料はわらび粉がメインだもんで、納得。
米粉が入っとったら、もう少しもっちりするでね。

見た目は真っ黒なういろながら、
食べると中からピンクのイチゴ餡が出てきていきなり華やか。

このチョコ味ういろとイチゴ餡のからみが
また見事なマッチングなんだて。

お互いを引き立てあっとる。

さすが味へのこだわりは340年近く続いている老舗ならでは。
季節商品もぬかりない!

販売期間は2月14日まで!あと一週間!
今しかないから直営店や名駅キヨスク、セントレアで
チェックしてみてちょうよ~!!

メイドインナゴヤの
『餅文総本店 ちょこわらびういろ』を食べよまい!!

オンラインショップ
http://www.mochibun.co.jp/item/index.htm

餅文総本店
名古屋市熱田区池内町5-12
http://www.mochibun.co.jp/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 旬楽膳の「果汁100% 棒ジュース」を飲もう&凍らせよう!

  2. イチビキ2018年春夏新商品『10種の蒸し雑穀サラダ豆』を食べよう!

  3. バーミキュラ

    『バーミキュラ』究極の無水調理ホーロー鍋を買おう!

  4. キレートレモンを色々飲んでみた!

  5. マルカワのフーセンガム

    『フィリックス コーラ味&グレープ味』マルカワのガムを買おう!

  6. 寿美屋の「おいしさ百景 フルーツゼリー」を食べてちょうだい

  7. 松永製菓「ミニしるこサンド」を食べよう

  8. ミツカンの「金のつぶ 梅風味 黒酢たれ」を食べよう!

  9. 旬楽膳のオーガニック・トレイルミックスを食べよまい!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP