『名古屋方言まんじゅう ごっさま(美濃忠)』を買おう!

ごっさま

ごっさま

-美味しいお菓子で笑顔を創る- 美濃忠

本日は、M・I・N(メイドインナゴヤ)メンバーの名古屋主婦エリコさんからのおすすめ!

銘菓『ごっさま』はその名の通り、メイドin名古屋!

「外側が驚くほどもっちりしていて、食べると中のこしあんと馴染んでまろやかな口あたりで美味しいんです。
名古屋と言ったらぜったいおすすめしてください!」

名古屋方言まんじゅう ごっさま

エリコさん、ありがとう!でらうまそうだが!食べたーい!!

名古屋弁『ごっさま』

名古屋弁で、既婚の女性、他所の奥さんを指す方言だわ。知っとった?

よく、大河ドラマで、「ごぜんさま」って言っとるそれが、いつのまにか、「ごっさま」になったんだと。

だいぶ、野球部的な、ありがとうございます!が、あざす!みたいな感じだがや(笑)

歴史と方言の関係も面白い!美濃忠さん、勉強になります!

 

メイド・イン・ナゴヤの美濃忠『名古屋方言まんじゅう ごっさま』を買おまいて!

 

株式会社 美濃忠
名古屋市中区丸の内1-5-31

ホームページ(通販もできるよ!)
http://www.minochu.jp/

 

 

 

made in nagoya

昭和48年、名古屋生まれ、メイドイン名古屋のおっさんだがや!
名古屋は日本三大都市って言われとるし、人もようさんおる。
派手な結婚式に、豪華絢爛の金シャチさん。でもなんか地味だてー。
名古屋人は謙遜しとるもんで、どえらいええもんいっぱいあるのに知られとらん。
名古屋でつくっとるいろんなもんをブログで紹介してくもんで、買ったってちょぉよ!

関連記事

  1. カネスエの「生活応援 極小粒納豆」を食べよう!

  2. 旬楽膳のきなこまるっと大豆を食べよう!

  3. 旬楽膳の「コク旨味噌らーめん」を食べよう!

  4. サンコーの「国産たまねぎのあられ」を食べよう!

  5. 鳥開の「名古屋コーチン親子丼」を食べよう

  6. 『コメダ謹製 やわらか白コッペ マンゴーラッシー』を食べよう!

  7. よいことパンのもっちもちの「パン」を食べよう!

  8. 『フジパン かねふく明太ポテト』を買おう!

  9. 『有楽製菓 ブラックサンダーゴールド』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP