【番外編】アレンジスイーツの「かじるバターアイス on the 小倉トースト」

2021年2月に新発売となった「かじるバターアイス」。発売直後からSNSで大変話題になりあっと言う間に品切れとなっていましたが、それから半年ほど経った9月14日、赤城乳業から再販開始のアナウンスがありました。

https://twitter.com/akagi_cp/status/1437691395364458501

ナゴヤの皆さんにぜひ作って欲しいのが今回ご紹介する「かじるバターアイス on the 小倉トースト」。いつもの小倉トースト(オープンスタイル)に食べやすく刻んだ「かじるバターアイス」を乗せるだけの簡単アレンジスイーツです。

いつも以上にたっぷり感じられるバターの風味、しかしあくまでも「アイス」なのでしつこさは全然感じません。温かいトーストに冷たいアイスの取り合わせも絶妙。小倉トースト部として自信を持ってオススメできるアレンジレシピとなりました。

ちなみによりおいしく仕上げるポイントは2つ。1つ目は「よく焼きの焼きたてトースト」を使うこと。香ばしく焼き上げたトーストの香りとバターアイスのハーモニーが最高です。

そしてもう一つは「かじるバターアイス」を思い切ってたくさん乗せること。小倉トースト1枚につき「かじるバターアイス」を半分乗せるぐらいでちょうどいいバランスになります。スーパーで見つけたら半分はそのまま食べて、もう半分はオンザ小倉トーストでぜひ試して見てください。

【追記】

「かじるバター on the 小倉トースト」、Twitter上でも大きな話題になっています!

https://twitter.com/swind_prv/status/1437950663791579138?s=20

 

Swind/神凪唐州

作家 兼 名古屋めし専門料理研究家。
名古屋と名古屋めしをテーマに小説、漫画原作、料理本、コラムなどを執筆。

名古屋めしレシピ動画&生配信→http://youtube.com/c/swind758/

関連記事

  1. 歴史コミック史上初の主人公が登場!歴史コミック『徳川家康とお亀の方』西山ガラシャさん【ナゴヤビトブッ…

  2. 名古屋にストリートピアノが続々設置! 街角に文化芸術の華を咲かせる新たな試みの企画担当者へ取り組みの…

  3. 名古屋で13年振りに『落語家』が誕生! 名古屋落語界期待の新星登龍亭獅鉄さんインタビュー(3)

  4. 「メイド・イン・ナゴヤのうた」を歌っていただきました♪

  5. 季節限定「コメダ珈琲店」の小倉ノワール【小倉トースト部】

  6. お土産の「名古屋小倉トーストラングドシャ Wチーズブレンド」【小倉トースト部】

  7. 笑顔へのコンプレックスを解決し、歯の健康を守る都市型『総合歯科』 ~ 久屋パーク矯正歯科・医療法人仁…

  8. 東海地区の文房具の物流を支えて58年!ー 名古屋エコール(エコなご)【公式】文房具事務器卸猫(@Ec…

  9. 名古屋・栄で東美濃の地酒・美濃焼・食・あそびを満喫!「MEETS HIGASHI-MINO」

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP