フジヤマ55の「濃厚つけ麺」を食べよう!

名古屋は大須から始まった、

フジヤマ55。

私も、おかげ横丁の取材をさせてもろうたのを機に知ったんやけどね。

まだ若い名古屋めしながら、

全国へ、そして世界へも店舗を広げておられる、エネルギーいっぱいの会社さんだわ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

フジヤマ55の「濃厚つけ麺」だがね。

実は先日初めてのフジヤマ55デビューをしたんだけども、

その時は右も左も分からせんおのぼりさん状態だったので、

優しい店員のお姉さんのおすすめしてくれた、「まぜそば」を食べたんだわね。

でも、正直つけ麺が気になったんだわ。

なのでリベンジをしてきたよ!

もうね、男っぽい店だもんで、女ひとりで行くのはちょっぴり恥ずかしいんだけども、

もう四十路を超えたら恥ずかしいとかいっとれんわって思って

普通の顔して入ったったわ。

(ちなみに私が行ったのは岐阜市にあるフジヤマ55です。)

 

待っている間に、このつけ麺の楽しみ方を熟読し…

 

シメの雑炊のところもしっかり読んでおいたわ。

なにせ前回のまぜそばでは、少し具を残しておかなかったが故に、

シメの「おいめし」ができへんかったんだもんでーー

 

これがつけ汁ね。

一体何が入っとるんやろう。よく分からない…。

ひとつ言えるのはけっこうジャンキーな味であるということだがね。

 

 

このように、麺をつけてすするんだわ。

豪快にすすってください!とあったけど、飛び散ったらいやだで控えめにしといたわ。

担々麺の汁を思わせるようなコクのあるつけ汁。

チャーシューがちょこっとはいっとった。

麺の量もつけ汁の辛さも選ぶことができるんやに。

 

そしてこれがシメの雑炊ね。

卵とご飯はサービスでいただけるのです。

席に小さいIHコンロがあるもんで、それでつけ汁の残りに海鮮出汁を加え、

ご飯を入れて一煮立ち、卵を加えて完成ね。

正直!この雑炊が美味しかったわ。

お出汁で味がマイルドになったでかな?

もう雑炊食べるほど胃袋余裕ないかもと思ったけど、

全然美味しく食べれてしまったがね。

むしろ、この雑炊までいただかないと、コスパが。

ぜひ雑炊まで食べてほしいがね。

いやー。このフジヤマ55、

たまたま知り合いの方の息子さんがこんどロシア店をオープンさせるんだそうで。

ロシアでもこの味が食べれるんかあー。すごいわあ。

ぜひ次はロシアで食べたいとおもったわ。

っちゅうわけで、フジヤマ55の「濃厚つけ麺」、

ぜひ食べてみてちょーねー!

 

フジヤマ55ホームページ  http://fujiyama55.co.jp/

 

商品金額:890

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. マーメイドカフェ名古屋 「ういろうワッサン」を食べよう!

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその69〜ブラジル珈琲〜

  3. ミシュランガイド東海版にも掲載された、炭火やき鳥の名店『きんぼし』へ行ってきました!

  4. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその4〜カフェヨシノ〜

  5. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジ〜まとめ〜

  6. 熱田区西高蔵「シャーロックホームズ」のあんバーガー

  7. 「てしごと家」でいろいろ名古屋めしを食べよまい♪

  8. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその98〜びぎん〜

  9. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその34〜カナデアンコーヒーハウス〜

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP