「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその57〜ボン千賀〜

こんにちは、Mikeyです。

名古屋といえば喫茶店。
モーニングという文化があって、喫茶店がたくさんあります。

2019年4月に「名古屋の喫茶店 完全版(大竹敏之著/リベラル社)」という本が出版されたのを(勝手に)記念して、本に載っている喫茶店100店に行くというチャレンジを始めました。

[amazonjs asin=”4434259733″ locale=”JP” title=”名古屋の喫茶店 完全版”]

今回の喫茶店は…

ボン千賀

ボン千賀」は豊橋駅前にあるパン屋さん&喫茶店。
大正元年にお菓子問屋としてスタートして、現在は3代目がついでいらっしゃるそうです。

メイド・イン・ナゴヤを買おう」のライターsaoriさんにご一緒していただきました♪


古き良き時代の面影が残るお店の外観です。


昔の看板がそのまま使われているんですね。


並んでいるパンのパッケージがレトロおしゃれ♪
女子に人気なんだそうですよ!


喫茶側も味があります。


モーニングにはお店のパンが選べるんだそうです。
(モーニング時間を逃したので雰囲気だけ)


飲み物にはピーナッツ。


バターパンのバターはちょっと甘くてたっぷり入っていました。
お店でトーストもしてくれます。

レトロなバターパン「パピロ」は懐かしい味わいで美味しかったです!
それではまた!

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 若鯱家の「野菜の天ぷらカレーきしめん」を食べよう

  2. 加藤珈琲店「金箔付金しゃち珈琲ぜんざい」を食べよう!

  3. 名古屋から世界へ!~こだわりの逸品byメイドインナゴヤ③ 『名古屋ハヤシ』

  4. 名古屋の老舗カフェ ザ・カフェ イートサロンの「豚スネ肉温玉カレー」を食べよう!

  5. コメダ珈琲店の「小豆小町シリーズ 桜(小豆➕ミルクティ)」を飲もう!

  6. NHK連続テレビ小説「エール」にも登場する豊橋名産ヤマサちくわ。ヤマサちくわの新しい味。外はサクッと…

  7. 世界最古のコメダこと「コメダ珈琲店 高岳店」のトースト+小倉あん【小倉トースト部】

  8. 気温37℃の中、ちんちこちんの鉄板ナポリタン!(キッチンタカキ)

  9. 錦二丁目生まれの芋焼酎が誕生!「長者町芋人」

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  2. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…
  5. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP