「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその63〜恵那寿や〜

こんにちは、Mikeyです。

名古屋といえば喫茶店。
モーニングという文化があって、喫茶店がたくさんあります。

2019年4月に「名古屋の喫茶店 完全版(大竹敏之著/リベラル社)」という本が出版されたのを(勝手に)記念して、本に載っている喫茶店100店に行くというチャレンジを始めました。

[amazonjs asin=”4434259733″ locale=”JP” title=”名古屋の喫茶店 完全版”]

今回の喫茶店は…

恵那寿や

恵那寿や」は、東海市にあるお店です。

メイド・イン・ナゴヤを買おう」のライターsaoriさんにご一緒していただきました♪


閑静な佇まい


暖簾が栗きんとん色ですね♪


こんなに色々な栗のお菓子があるなんて!


喫茶はお店の奥にあります。
予定時間(16時半)より早くラストオーダーになる場合もあるそうですよ。
この日はギリギリ最後の一組として入店出来ました!


何はともあれ栗きんとん。


喫茶の栗きんとんは通常の1.5倍なんです!


優しい甘みがお抹茶に合いますね♪


こちらは蕗の砂糖漬け。
アンゼリカではありません(「アンゼリカ」はセイヨウトウキというセリ科の植物の茎なのでそもそも原料が違いますね)。


パフェ!


上にも中にも栗がたっぷりです!!
下のゼリーは…お茶っぽいけどなんのお茶か分からず…
店員さんに聞いてみました♪
答えが意外だったので、是非お店で確かめてみてくださいねー!

 

栗づくしで大満足でした♪
それではまた!

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. コメダ珈琲店の「シロノワール アップルカスタード」を食べよう!

  2. おうち時間を贅沢に…贈り物として喜ばれること間違いなし!BRUTUS「日本一のお取り寄せグランプリ」…

  3. 赤い屋根のカフェ take oneでモーニングを食べよう!

  4. 白いブラックサンダーが沖縄出張中!

  5. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその37〜JAZZ喫茶YURI〜

  6. 名古屋ネタライター大竹敏之氏がなごやめしの魅力に迫る!「なごやめしサミット」開催!②

  7. NHK連続テレビ小説「エール」にも登場する豊橋名産ヤマサちくわ。ヤマサちくわの新しい味。外はサクッと…

  8. 栄「長靴と猫」の小倉トーストモーニング【小倉トースト部】

  9. 名古屋モーニングレポート!■珈琲館 蔵人でスタンダードモーニング!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP