名古屋モーニングレポート!■珈琲館 蔵人でスタンダードモーニング!

名古屋といえば、モーニング!

おトク大好きmamikoは、今日もモーニングを楽しみに、あちこちのお店に出没しています!

今回はまたまた郊外!碧南の「珈琲館 蔵人」へ本サイトのライター・Mikeyさんとお邪魔しました。

その名の通り、昔の蔵や古民家を思わせる外観が目を引きます。

お店の敷地内には20台分くらいの駐車場があり、私たちが到着した後もどんどん車が入ってきていました。地元でもかなりの人気店と見た!

入り口を入るとすぐ右手に多分手作りであろう招き猫が。この時点でお店の方のウエルカム精神で心を暖かくなるのです。

店内の随所に、こんな置物やグリーンがあるのも、和む理由のひとつです。

高い天井や立派な梁、飛騨の古民家の古材を活かしたという造りに、どこか懐かしさを覚えるのは私だけではないはず。

日本の「古き良き」が伝わってきます。

さて、モーニングです。蔵人では「蔵人朝組」と呼んでいるようです。

AからDの4種類、ドリンクに+30円〜で軽いものからがっつりめのモーニングまで。オプションのジャムは10円、小倉は20円という超サービス価格です!

カフェオレのAモーニングをお願いしました。半切りトーストはふかっと柔らかい印象。

おお、カップもノリタケですがね。うーんメイドインナゴヤ〜!

Mikeyさんが頼んだランチメニュー。なんとカレーとパスタ、2種丼!お吸い物とシャーベットが付いてきます。

終始、常連さんたちの賑やかな話し声で店内は彩られていました。お店のスタッフのフレンドリーな対応も、何年も通っているお店のような気持ちにさせてくれます。

珈琲館 蔵人で、ぜひモーニングを楽しんでみて!暖かいおもてなしが嬉しいお店です。

こんなモーニングあるよ〜という方、是非あなたのおすすめモーニングをお教えてください!

mamikoがレポートさせていただきます〜!どうぞよろしく!

 

【珈琲館 蔵人】
住所 愛知県碧南市善明町1ー62
営業時間 7:00~19:00
電話番号 0566-41-4861
定休日 毎週水曜日、第2・3火曜日
駐車場 25台

愛知県碧南市善明町1ー62

 

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. きよめ餅総本家の「きよめ餅」を食べよう

  2. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその29〜喫茶リッチ〜

  3. 広小路キッチンマツヤの「和風ハンバーグランチ」を食べよう!

  4. フジヤマ55の「三代目55まぜそば」を食べよう!

  5. 旬楽膳の「やさしい味噌煮込みうどん」を食べよう!

  6. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその87〜キャラバン〜

  7. カナダ・トロントの名店Jules Bistroの日本1号店が名古屋に!『西洋料理Jules(ジュール…

  8. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジ〜まとめ〜

  9. 赤い屋根のカフェ take oneでモーニングを食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP