マルサン 「かぼちゃスープ」を飲もう!

クリスマスの前あたりから、

なんや胃の調子がよーなかったんだわ。

胃腸風邪まではいかんと思うけど、

胃の動きが停止したかのようで、お腹が空いてこんだわ。

まーかんと思って、少し食べるのを控えとったんだわ。

でもそういうとき、こういうのやったら入るよね、

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

マルサンの「かぼちゃスープ」(豆乳スープ)だがね。

 

 

豆乳といえば、この辺ではマルサンの一人勝ちだがや。

こういうポタージュスープまで豆乳ベースで作ってくれると、

乳製品を避けたい人にとってまーありがたいことだわ。

 

 

かぼちゃはカロチンが豊富。

粘膜を強うしてくれるで、喉とかから風邪を引きやすい今の季節は大事やねー。

冬至にかぼちゃ食べるっちゅうのも、

なかなか理にかなったタイミングなのかな。

 

ちょうど一人前の量なので、カップに注いで

レンジで温めてできあがり。

湯煎でもええよ。

ほんのりかぼちゃの甘み。

でも豆乳だであっさりと飲める。

あー胃がホッとした。

っちゅうわけで、マルサンの「かぼちゃスープ」、

ぜひ買うたってちょーねー!

 

商品金額:169

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. Q.O.L. COFFEE 本日のコーヒー&ケーキでほっとひと息

  2. 若鯱屋の「金シャチカレーうどん」を食べよう!

  3. ロピアの「プチモンブラン」を食べよう!

  4. 秋の味覚、栗!賞味期限は30分!恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

  5. 『青柳総本家 チョコレイトういろう 抹茶』を食べよう!

  6. 『コメダ謹製 やわらかシロコッペ 小倉マーガリン』を食べよう!

  7. 『餅屋 青木商店 鬼まんじゅう』を食べよう!

  8. ロピア 「プチモンブラン」を食べよう!

  9. 『ミツカン とろっ豆』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP