名古屋のマクロビスイーツ LoccoLocoの「カレー物語」を食べよう!

クッキーやマフィンが美味しい、体に優しいお菓子作りをされとる、

Locco Locoさん。

最近は塩味スナック系も充実しとらっせるよ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 

Locco Locoの「カレー物語」だがね。

 

カレー味のスナックは、なんだか昔懐かしい駄菓子のイメージだがね。

駄菓子は駄菓子で価値がある存在だとは思うけど、

カレー味っていうとなんちゃらパウダーとかの化学調味料系のもんがやはり多いイメージ。

しかし、LoccoLocoさんは違う。

やはり違う!!

カレースパイスの内訳までしっかり表記!!!

こんなにたくさんのスパイスで本格的に作られたカレーパウダーなんだがね!!

このカレーパウダーだけでも価値があるとおもうわ!

 

 

さていただきまーす。

まずはそのまま。

うん、スパイスがしっかりしとるで、

表面的でにゃあ深いカレーの味わい!

安っぽいカレー味とは次元が違います!!!

カレースナックが大好きで、

本当においしい本物のカレースナックを欲しているあんたさん。

もう絶対食べて欲しいがね。

辛さも嫌な感じではなく、スパイスの本物の辛さが口の中に残るんだわ。

うーん、すばらしいわ。

ディップをつけても美味しいよ!と書いてあるので

ディップを用意しました。

これはクリームチーズなんだけども、あああー。うんみゃあ。

カレーと合う〜。

大人のおつまみにも子どものおやつにもどっちにもいけるお味やに。

ぜひ、Locco Locoの「カレー物語」、

買うたってちょーねー!

 

 

商品金額:275

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. サンコーの「国産果汁のぶどうゼリー」を食べよう!

  2. ナゴヤの飲食店を応援しよう!名古屋テイクアウト応援プロジェクト!

  3. 鶏三和『名古屋コーチン』~唐揚げ編~

  4. 旬楽膳の「しっとりどら焼き」を食べよう!!

  5. 『隆祥房 餅粉入ジャンボ餃子皮』を食べよう!

  6. カネハツつくだ煮

    カネハツのつくだ煮『まぐろ昆布』『いわし生姜煮』を買おう!

  7. Pascoの「小倉&ネオマーガリン」を食べてみて!

  8. 『本間製パン 本間製ラスク チョコレート』を食べよう!

  9. 『イチビキ 糀のあま酒』を買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP