ひしわの「ジンジャーパウダー」でいろいろ美味しくしよう!

生姜好きな人、手〜挙げてェ〜〜〜!!

ハーイハイハイ!!!

って手が挙がるんやにゃーきゃ?

っちゅうくらい、特に女子は生姜好きやら。

寒くなってくると、冷え性の女子は辛いよねー。

温活!って感じで生姜を日々すりおろしたりしてるけど、

正直めんどくさあーーー、っちゅうあんたさんにオススメなのがあるに!

ひしわの「ジンジャーパウダー」だがね。

生姜の産地、高知県の生姜を100%使用とな。

便利な粉末の生姜だがねー。

飲み物に入れるほか、焼き菓子に入れたり、

調味料としても使えるんだがね!!

万能すぎるわ、粉末生姜!!!

かなり細かい粉末だで、

うっかり鼻から吸わんでちょーね!

えらい目こくで。

今回は、チャイを淹れてみたでよ。

同じくひしわさんの農薬を使わずに育てた紅茶を使用したがね。

いつもはフレッシュの生姜をすりおろしてチャイを作るんだけども、

茶漉しに生姜の繊維質が残るもんで、

若干後片付けが面倒なんだわね。

それに、生の生姜は冷やす性質もあるで、

乾燥したこの粉末生姜の方が体があったまるんやない??

今度はクッキーに混ぜてジンジャークッキーにしようと思っとるよーー。

オンラインショップでも買えるでね!

ひしわのジンジャーパウダー、ぜひ買うたってちょーねー!!

商品金額:878

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 名古屋のマクロビスイーツLocco Locoの「全粒粉スコーン」を食べよう!

  2. 旬楽膳の「塩味ひかえめ しじみしぐれ煮」を食べよう!

  3. 『ヨコイ ヨコイのソース 現在の味』を食べよう!

  4. マルサン 「かぼちゃスープ」を飲もう!

  5. 元祖天むす「千寿」の天むすを食べよう!

  6. 【秋の味覚<栗>を存分に堪能】歴代100年の歴史ある老舗「八代目 亀喜総本家」の栗きんとん

  7. 『フジパン 季節のサンドロール 宮崎県産日向夏&ミルク』を食べよう!

  8. 『クノタカオキャラメル カカオ』を食べよう!

  9. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ ビビンバもやし うま辛コチュジャン仕立て』を食べよう!!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP