カネスエの「熟成うどん」を食べよう!

チュールチュルン〜♪な、麺類は食欲が落ちてまう夏場の強い味方だがね。

でもって、食べたいときにさっと作って食べれる手軽さもええがね。

今回ご紹介するのは!

カネスエの熟成うどんだがね!

な、なんと13円でした。

自社商品はコストを抑えることができるからすばらしいね!

カネスエさんは私が大好きな旬楽膳さんの会社さんなんだけども、

本当に素晴らしい会社さんだと思うに。

保存料などの添加物を極力使わにゃあ方針とかね、

放射線の測定をされとることとかね、

消費者に安心、安全なものを提供しようちゅう精神が素晴らしいです。

カネスエ

で、さっそく昼ごはんに作ってみたよ。

個人的にタンパク質強化月間なもんで、納豆や卵をのっけてみました。

あと、ネギね。

ネギはタンパク質の消化を助けてくれるんだに。

薬味は彩りだけやのうて大事なお仕事してくれるんだわ。

モチモチでうまかったに。

熟成うどんてなに?と思うたら、

麺を作ってから蒸したりすることが熟成なんだそうやに。

一手間加えてます、ちゅうことなのかな。

まあでもこの安さは驚きだがね。

買って冷凍しておきたくなるわ。

ちゅうわけで、カネスエの熟成うどん、ぜひ買うたってちょーねー!

商品金額:13

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 旬楽膳の全粒粉入り焼きそばを食べよう!

  2. 『愛農流通センター たまごやさんのマヨネーズ』を食べよう!

  3. 浜乙女

    『浜乙女 ソフト パン粉』を買おう!

  4. 間違いなく名古屋のピザNo.1‼︎「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版…

  5. えびせんべいの里 『ちび丸・トマト&バジル味』を食べよう!

  6. 『イチビキ 献立いろいろみそ』を食べよう!

  7. 『久遠チョコレート 久遠テリーヌ』を食べよう!

  8. 長登屋の西尾抹茶ラングドシャを食べよう!

  9. 『浜乙女 混ぜ込み雑穀 青菜』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP