スガキヤの台湾ラーメンを買おう

スーパーで買い物をしていたらスガキヤさんの台湾ラーメンの袋麺に出会いました。
スガキヤさんといえば言わずと知れた名古屋っ子のソウルフードです。
台湾ラーメンも作っているのですねぇ。
台湾ラーメン、発祥は台湾ではなく名古屋で台湾にはないそう。
実は名古屋めしだったのです。
そこに目をつけるとはさすが我らがスガキヤさん。


4個パックで販売されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなじみスーちゃんのイラスト入り。ホッとするー。

 

辛すぎない食べやすい台湾ラーメン

 

早速実食。
名古屋市内にも台湾ラーメンを食べられるお店がありますが啜るとむせる辛さ。それはそれで好き。
スガキヤさんのこの台湾ラーメンのスープはちょっと優しい辛さです。
むせないで啜れる(笑)台湾ラーメン初心者にもおすすめ。
スープが美味しくて止まらない。
麺を食べ終わってからももう一口、もう一口と飲んでしまうのはスガキヤさんのラーメンスープの共通点ですね。
次はひき肉とニラを入れてみよう。

吉田真紀

ものづくり大好き、まるろく堂の吉田真紀です。

平成20年から乳がん患者で現在も時々治療中。
一度きりの人生、好きなことをしたいという想いから20年勤めた仕事を退職してものづくりをする毎日です。
布が好き、ミシンが好き、ものづくりが好き。
好きなものにかこまれた暮らしは心穏やかで幸せです。

手に取った方が笑顔になれるような作品作りができたら嬉しいです。

生まれも育ちも愛知っ子、名古屋メシLOVEです。
どんどん食べてメイドインナゴヤのコーナーも盛り上げていきますぞ~。

関連記事

  1. コーミソース

    『コーミソース こいくち』を買おう!

  2. アンデイコのこだわり極プリンを食べよう

  3. 『豆腐処 味匠くすむら 豆腐屋さんの豆乳水ようかん』を食べよう!

  4. 地産地消のヘルシーランチ🔹大地の食堂EARTH COLOUR FLOWERで野菜たっ…

  5. 春日井製菓の「グリーン豆シリーズ」を食べよう!

  6. 『支留比亜珈琲店のコーヒーを飲もう!』

  7. 名古屋のマクロビスイーツ!LoccoLocoの「全粒粉とレーズン」を食べよう!

  8. 『寿がきや 和風とんこつラーメン』を食べよう!

  9. 人類初、名古屋発!『第6回 手羽先サミットneo』に行ってきました!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP