カネスエの「のど越し仕上げ 石挽きそば」を食べよう!

夏は麺類の季節ゆうても過言やにゃあて。

そして必ず一度は食べとうなるのがそば、それもざるそばやにゃーきゃ?

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

カネスエの「のど越し仕上げ 石挽きそば」だがね!

お値段、47円ね!

8円の焼きそばには負けるけど、これもお値打ち価格やねー。

購入してすぐ調理できせんかったもんで、冷凍しておいて、

食べる前に1分ほど熱湯で茹でてそばを作ってみたでよ。

ざるそばで食べたいところだったけども

この日は梅雨時やっちゅうのに肌寒かったもんで、

かけそばでいただきましたー。

具材は冷蔵庫にあるもんで。

ネギがなかったのが残念やったわ。

薬味は消化を助けるもんやできちっと入れないかんに。

お味はのどごし仕上げっちゅうことで

のどごしよくいただけました。

次回はぜひざるそばでいただきたいね。

あー、夏が楽しみだわ。

ぜひカネスエさん行った際には買いだめして冷凍して、

今日や〜!!っちゅう日にざるそばをおもいきし食べたってちょーねー!

商品金額:47

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『ミツカン とろっ豆』を食べよう!

  2. 小倉フレンチ

    『Pasco(パスコ)小倉フレンチ』敷島製パンを買おう!

  3. 涼しさを感じる一品。夏の手土産に 『蒲郡みかんの雫』いかがでしょうか♪

  4. メイドインナゴヤのバレンタインチョコをピックアップ。 手軽に渡せるユニークチョコが大集合!

  5. 『名糖 食卓塩飴』を食べよう!

  6. 『カゴメ 糖質想いのとろ~りコク旨チキンドリア』を食べよう!

  7. 松永製菓『塩しるこサンド』を食べよう!

  8. 合資会社 糀屋の「昔ながらの日本の味 米こうじ」で甘酒を手作りしよう!

  9. 『ポッカサッポロ 紀州の梅スパークリング』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP