きよせの「米粉の鬼まんじゅう」を食べよう!

鬼まんじゅうって、どこか昔懐かしい、心が和むおやつだがね。

ところで鬼まんじゅうとは全国的なものなのか?

と思って調べてみりゃーた。

やっぱり…。愛知県を中心とする、東海地域のもんやった。

最近ね。

これって全国共通の標準やら、って思うとったもんが、

なんのなんの。どえりゃあ名古屋特有のもんやった、ってことがよくあるんだわ。

名古屋人は結構自分らを「標準的」って思うとることがあるけど、

実は全然標準じゃないんだに…。

前置き長うなってまった。

今日ご紹介するのは!

きよせの「米粉の鬼まんじゅう」だがね!

鬼まんじゅう、略して鬼まん。

これは角切りにしたサツマイモを小麦粉と一緒に混ぜて蒸したもんなんだわ。

小麦粉が一般的だがね。

でもこれは珍しく、米粉の鬼まんじゅうなんだに!

ほれね。↑

米粉になっとるやら。

さっそくいただいてみたよ。

まあ素朴でおいしいわ。甘さもそんなにきつうない。

子どもから高齢の方までみなさんでおいしくいただける、それが鬼まんだがね。

それでね、鬼まんゆうたら、もっちりしとるのが特徴だけども、

これは表面もっちり、

でも中味はあまり粘っこくなく、口の中でサラサラーっと解けていくんだわ。

さすがグルテンフリー!

なんとなくグルテンフリーに憧れてらっしゃるそこもあんたさん、いかがやろか?

ちゅうわけで、

旬楽膳で買える!

きよせの「米粉の鬼まんじゅう」

ぜひ食べてみてちょーねー!

商品金額:199

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. なごやかに賑やかに。なごやめし三昧な交流会Mikey’s View「なごやめしサミット」…

  2. メンズビゲン

    『メンズビゲン(ホーユー)』ヘアカラーを買おう!

  3. イチビキ2018春夏新商品『さっぱりおろしつゆ きのこ』を食べよう!

  4. 白いブラックサンダーが沖縄出張中!

  5. 焼き芋で全国横断!年間50銘柄をあつかう焼き芋専門店「やきいも丸じゅん」

  6. 名古屋の新スポット・金シャチ横丁へいこみゃー!!~前半 義直ゾーン~

  7. 『イチビキ 献立いろいろみそ』を食べよう!

  8. マルサンアイの「ことりっぷ×marusan」豆乳を飲んでみてちょうだい!

  9. 「ステーキのあさくま」のあさくまドレッシングMIXを食べよう

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP