コメダ珈琲店の「昼コメプレート」を食べよう!!

今日はメイド イン ナゴヤ のライティングデーだがね。

こういう日はWi-Fiの繋がるとこで集中的にやっとるんだけども、

お腹空いてきたわっちゅうことで、

ランチもコメダにしてみたでよ。

というわけで今回ご紹介するのは!

コメダの「昼コメプレート」だがね!

昼コメプレートって何?

そんなんあったんかね。って感じやわ。

あまりランチタイムにコメダ来たことなかったしー。

たしかに朝のモーニングタイムが終わると

お客さんの数もぐっと減っとって今日のコメダはえらい静かだわ。

朝はオッチャン、オバチャンらが大きい声で喋っとって、

BGMなんかきこえーせんけど、今日はジャズっぽい音楽かかっとるのが聞こえるわ!

で、昼コメプレートとは!

ドリンクにセットで頼める、特別メニューだったわ。

たまとまレタスサンド(&コメチキ)か、

小倉ホイップサンド(&コメチキ)がえらべるんだわ。

コメチキとは、コメダオリジナルのフライドチキンのことね。

それも今日知ったけどーー。

私はより名古屋的であるべく、

コメダグラタンに後ろ髪をひかれつつも、

「小倉ホイップサンド&コメチキ」にしたがね!

はい、こちらねー。

ドリンクは今回はストレートティにしやーた。

オリジナルドレッシングが2つ運ばれて来て、選べます。

コメチキの後ろにはどーーーっさりキャベツサラダが。

思った以上のキャベツのボリュームは特筆に値するわ。

コメチキは、ナゲットとは違うに。

まんま鶏肉やった。

衣がサクサク。揚げたてなのかなー。

はい、そしてこれが小倉ホイップサンドね!

どえりゃーボリュームーーー!!

けっこう満腹。

小倉だけやのうてホイップが入っとるで、

満足度は120%、いや200%くらい??

もう、十分でごわす。って感じやった。

ホイップでしっとり、食べやすかったに。

ランチゆうには甘すぎるけど、

コメチキも食べればまあまあ甘いとからいのバランスとれるかな。

コメダ、けっこういろんな企画やっとるんやねー。

知らなんだ。

常に進化し続けながらも

変わらず一般市民の憩いの場であり続ける、

それがコメダ珈琲店なんやね!!

恐れ入りました!

ちゅうわけでコメダ珈琲店の「昼コメプレート、小倉ホイップサンド」

食べてみてちょーねー!

商品金額:960

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその90〜山路〜

  2. きしめんのポテンシャルはすごい! ~ クラフトきしめん専門店「星が丘製麺所」堀江高広さんインタビュー…

  3. 樽政本店 『やっとかめ みそ煮込みうどん』を食べよう!

  4. 青柳総本家の「はにぃ〜もういろう」を食べよう

  5. 山本屋本店の味噌煮込みを食おう

  6. MACCARONI(マカロニ)の「エッグベネディクトのモーニング」を食べよう!

  7. モー・カリーのカレーランチプレートを食べよう!

  8. 『大須ういろ ウイロバー』を食べよう!

  9. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその35〜アーデン〜

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP