『松河屋老舗 ひとくち羊羹 ちょこれーと』を食べよう!

バレンタイン限定パッケージ登場
ちょこんと可愛いちっちゃな羊羹

松河屋老舗 ひとくち羊羹 ちょこれーと

バレンタインシリーズだっちゅーのに
チョコ自体の紹介がなくて悪いわな~笑。

今回はチョコレート味の羊羹の登場だて!

中区栄のど真ん中に本社がある松河屋老舗が出しとる
ひとくち羊羹のチョコレート&キャラメル味が、
今、バレンタイン限定パッケージで出とるんだわ。

近くのイオンで見つけたときは、
二本セットで可愛くラッピングされとるものと、
それぞれの味が単品でも選べるようになっとった。

今回はチョコレート味を単品で買ってみたで、紹介するわね。

かわいい花柄のシンプルなイラスト
ピンクと白のコントラストが上品

どれくらいカワイイかというと、
タテ9㎝、ヨコ3㎝、高さ2㎝というサイズ感。
片手にちょこんと乗るんだわ。
加えてこの花柄パッケージ!

見たって。↓
羊羹裏返すとちゃんと切り込みが入っとって、
カンタンに取り出せたわ。
気ィ遣ってもらってありがたいわ~。

味の配分は…、
口に入れたときの印象は「柔らかいチョコ」。
噛んでいくとだんだん羊羹の味が見え隠れする。
でも、最後のあと味もチョコ。

う~ん、何とも不思議な、食べたことのない食感。
そしてまた確認するかのように口に入れる。
密度が濃い。美味しい。そのループ。

でもって、合間に頂いた煎茶の美味しかったこと!!
お茶の味をぐんと引き立てる、まさしく優秀な「お茶菓子」!

チョコ味もキャラメル味も通年の商品だけど、
このパッケージは今だけだでね。

メイドインナゴヤの
『松河屋老舗 ひとくち羊羹 チョコレート』を食べよまい!!

直営店はじめ、イオンさんほかショッピングセンターの
銘菓コーナーで売っとるでね~。

オンラインショップ
https://www.matsukawaya.jp/products/

 

松河屋老舗
名古屋市中区栄四丁目9番27号
https://www.matsukawaya.jp/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. 名古屋お芋嬢【公式】(@nagoyaoimojo)さん 【Twitterナゴヤビト #9】

  2. 『餅文総本店 わらびういろ』を食べよう!

  3. みうらや製麺の「全粒粉味噌煮込みうどん」を食べよう!

  4. 『サンクレール 練乳クリームサンド』を食べよう!

  5. 『Pasco とちおとめいちごの蒸しケーキ』敷島製パンを買おう!

  6. マルサン「にんじんスープ」を飲もう!

  7. 錦二丁目生まれの芋焼酎が誕生!「長者町芋人」

  8. 昆虫と人間をめぐる旅『虫食む人々の暮らし』民族昆虫学の第一人者・野中 健一さん 【ナゴヤビトブックス…

  9. ロピア 『黒猫のチョコモンブラン』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP