『オリエンタル 台湾カレーミンチ』を食べよう!

台湾カレーミンチはどえりゃー辛い!!辛うまい!!ごはんにピッタリな味を楽しもう~

パッケージが燃え上がっている(笑)激辛の台湾カレーミンチ

見たってこのパッケージを!でら辛!って書いてあるに。名古屋弁まるだしだがね。

ひき肉をスパイスで炒めて、コクのあるオイスターソースや香ばしいガーリックを加えて仕上げた旨味たっぷりミンチ。

これをご飯に乗せるだけで簡単にうま辛の台湾カレーミンチご飯になるということで、早速トライ!

温めてご飯に乗せるだけ♪

パウチをお湯で温めるか、もしくは器に移し変えてレンジでチンするだけ。

ほかほかご飯と、レタスと卵黄と一緒に乗っけてみた。じゃん!

少なっ!(なお上記写真は半量です)

と思いきや…これがでら辛いんだわ〜!!

せんだっての『麺やはなび 台湾まぜそば』と同じようなもんかと思っとったら、えらい違ってびっくりしたがね!!

そんだけど旨い!旨味もちゃんと感じる!お口の中で辛味と旨味、両者譲らぬ戦いを繰り広げとるよ!スパイスの香りと風味を強く感じるで、これはなかなか家では出せない味かもしれんね。

セントレアで見つけたよ♪お土産にもいいんでない?

これもセントレアのアクセスプラザ4階の吉田商店さんで見つけたよ。吉田商店さん、メイドインナゴヤの宝庫だわ〜ありがたやありがたや!

辛い旨い台湾カレーミンチを食べよまい!

オリエンタル 台湾カレーミンチ ウェブサイト

http://www.oriental-curry.co.jp/products/nagoya/pr_nagoya_014.html

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 旬楽膳の「化学調味料無添加のコンソメスープ」でお料理上手に!

  2. 「ナゴヤ愛」著者 陽菜ひよ子さん・宮田雄平さん インタビュー その2

  3. メイドインナゴヤの豆乳をいろいろ飲み比べてみました!

  4. 『世界の山ちゃん イカ姿フライ 手羽先風味』を食べよう!

  5. 旬楽膳の「有機蒸しひよこ豆」を食べよう!

  6. 浜乙女『赤から鍋風味ふりかけ』を食べよう!

  7. 『加藤製菓 塩レモンキャンディ』を食べよう!

  8. 夏だけの期間限定!松永製菓の『塩しるこサンド』を食べよう♪

  9. 『カネハツ ちりめん』でもりもりご飯を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…
  2. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  5. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP