『宮きしめん あえるきしめん』を食べよう!

セントレアで見つけたおいしいメイド・イン・ナゴヤシリーズ!あの宮きしめんさんから、ちょっと目を引き、お土産にもぴったりなきしめんの紹介だよ〜

あえるきしめん!?ジャケ買いしました!

せんだってセントレアの銘品館の宮きしめんコーナーで変わったもん見つけたんだわ!

その名も『あえるきしめん』そんでもってパッケージがこう↓↓↓

きしめん…!?

カルボナーラとえびトマトクリームなのに…!?

思わずジャケ買いしてまったわ!

伝統のきしめんが新しいおいしさに!

半生のきしめんとソース2種類が入っとるよ。

きしめんを茹でて、ソースを温めたらできあがり!あとは絡めて食べるだけなんだわ!簡単!

見た目はパスタのフィットチーネみたいだわね。

まずはカルボナーラ。

うん!でらうまい!濃厚なソースが平たいきしめんによく絡む!

チーズと卵のトロッとクリーミーな味に、コショウがいいアクセントになっとる。

お次はえびトマトクリーム。

うん!こっちもえびの濃厚なうまみがじわーっと広がって口中が幸せ。

あっさりきしめんつゆだけじゃなくて洋風の濃厚ソースにも合うなんて、さすがの守備範囲の広さ!

きしめんの可能性に脱帽です。

お土産に最適♪駅や空港で買えるでね

宮きしめんさんのウェブページによると、セントレアの銘品館のほか、名駅(名古屋駅)なんかでも買えるらしいでね。きしめん大好きなあの人にもこの人にも、ちょっと新しい味を届けてみてはいかがですか?

宮きしめん あえるきしめん ウェブページ

https://www.miyakishimen.co.jp/sp/news/?id=1510139142-014870

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. メイドインナゴヤの豆乳をいろいろ飲み比べてみました!

  2. 『ブラザー ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を使おう!

  3. 『オリエンタル 名古屋どてめし』を食べよう!

  4. リボン 「早乙女檸檬の挑戦状!」を食べよう!

  5. 『支留比亜珈琲店のコーヒーを飲もう!』

  6. 恵川商事(株)『アカパックンお風呂用 グリーン』でお風呂が和む!

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその18〜グラント喫茶シヤチル〜

  8. 『Nucca ダブルチョコメロンパン』を食べよう!

  9. 『カゴメ 基本のトマトソース』で料理を楽しくしよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP