『宮きしめん あえるきしめん』を食べよう!

セントレアで見つけたおいしいメイド・イン・ナゴヤシリーズ!あの宮きしめんさんから、ちょっと目を引き、お土産にもぴったりなきしめんの紹介だよ〜

あえるきしめん!?ジャケ買いしました!

せんだってセントレアの銘品館の宮きしめんコーナーで変わったもん見つけたんだわ!

その名も『あえるきしめん』そんでもってパッケージがこう↓↓↓

きしめん…!?

カルボナーラとえびトマトクリームなのに…!?

思わずジャケ買いしてまったわ!

伝統のきしめんが新しいおいしさに!

半生のきしめんとソース2種類が入っとるよ。

きしめんを茹でて、ソースを温めたらできあがり!あとは絡めて食べるだけなんだわ!簡単!

見た目はパスタのフィットチーネみたいだわね。

まずはカルボナーラ。

うん!でらうまい!濃厚なソースが平たいきしめんによく絡む!

チーズと卵のトロッとクリーミーな味に、コショウがいいアクセントになっとる。

お次はえびトマトクリーム。

うん!こっちもえびの濃厚なうまみがじわーっと広がって口中が幸せ。

あっさりきしめんつゆだけじゃなくて洋風の濃厚ソースにも合うなんて、さすがの守備範囲の広さ!

きしめんの可能性に脱帽です。

お土産に最適♪駅や空港で買えるでね

宮きしめんさんのウェブページによると、セントレアの銘品館のほか、名駅(名古屋駅)なんかでも買えるらしいでね。きしめん大好きなあの人にもこの人にも、ちょっと新しい味を届けてみてはいかがですか?

宮きしめん あえるきしめん ウェブページ

https://www.miyakishimen.co.jp/sp/news/?id=1510139142-014870

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. marutaの「えごまオイル」を摂ろう!

  2. 小さなパティスリの「ハニーレーズンサンド」を食べよう!

  3. アメハマ×カクダイ製菓『クッピーラムネキャンディ』を食べよう!

  4. 『農ブランド ロールケーキ 苺チョコレート』を食べよう!

  5. 『明治チューインガム スッパスギール』を食べよう!

  6. カワチ珈琲商店のコーヒーであったまろう!

  7. 秋の味覚、栗!賞味期限は30分!恵那川上屋の特大モンブラン『栗一筋』

  8. スマイルーリンク『ミルメークひとつぶキャンディ』を食べよう!

  9. 「ブラックサンダー」でパワーアップしよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP