白いブラックサンダーが沖縄出張中!

こんにちはMikeyです!

何やらタイトルが混乱しそうですが(汗)

我らがメイド・イン・ナゴヤの銘菓ブラックサンダーが白くなって、しかも沖縄で販売されていました♪


(※サイト画像をお借りしました)

実は「白いブラックサンダー」は北海道限定土産なのです。

それが、沖縄で発見されたときには…


めんそ〜れ♪


沖縄限定版が販売されていました♪
コーナーが出来上がっていてすごいですね!

1箱12個入りで980円です!


ちゃんと沖縄版として黒糖と塩が使用されているんですね。

1億本を突破しているそうです!

味は…北海道版よりも塩味が効いてるような気がしました。

…それにしても、本家本元の「愛知」の文字が一文字も入ってませんよ〜!
メイド・イン・ナゴヤは控えめですね。

 

沖縄に行ったら是非出張版の白いブラックサンダーを食べてみてちょ!

商品金額:980

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 『マルサンアイ ふわふわたまご中華スープ』で温まろう!

  2. 『カゴメ 魚と野菜でトマトパッツァ用ソース』でご飯を作ろう!

  3. 長登屋の西尾抹茶ラングドシャを食べよう!

  4. 旬楽膳の「有機人参入り 有機切干大根」を食べよう!

  5. 名古屋駅他「Cascade(カスカード)」のマリトッツオ(おぐらほいっぷ)

  6. 『松永製菓 しるこサンド』を食べよう!

  7. 赤から鍋つゆ

    『赤から鍋 鍋つゆ (イチビキ)』を買おう!

  8. きよせの「プレミアムよもぎ大福」を食べよう!

  9. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその20〜珈琲家 比呂野〜

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 東山動植物園に若鯱家がやってきた!店舗限定「限定アニマルメニュー」がすごい!20…
  2. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  3. 名古屋をまるっともぐもぐ!ナゴヤのおいしさと魅力をキュートな笑顔で発信するもぐも…
  4. 飲食店も料理好きも必見!!グランプリ賞金10万円の「おかしな名古屋めしコンテスト…
  5. 老舗シャンソンライブハウス「Café concert ELM」の変遷とこれからの…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP