地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その2ー伊藤園・なごやめしには黄金烏龍茶!!ー「なごやめしサミット」開催!④

なごやめしを美味しく健康的に楽しみたい

「なごやめしサミット」第2部のコラボ事例、二例目は「株式会社伊藤園『黄金烏龍茶』」です。

※伊藤園のサイトより画像をお借りしています(https://www.itoen.co.jp/tokuhooolongtea/

伊藤園では、「お〜いお茶」での俳句の掲載や災害時の無償提供自販機、海上の森の間伐など、地域活性化のためにコミュニティへの参画など様々な取り組みをしています。

そのようなCSRの取り組みの中、2017年11月に名古屋コンベンションビューローにてなごやめし普及促進協議会を知り、何かお手伝い出来ないかというところから、コラボレーションが始まりました。

飲料メーカーとしては、味でなごやめしとコラボするのは難しいため、特保の「黄金烏龍茶」をなごやめしと一緒に販売する形で進めていくことになったそうです。

名古屋といえば「黄金=金シャチ」

「黄金烏龍茶」は黄金色で、名古屋城の金のシャチホコにイメージが合いますし、特保で脂肪の吸収を抑えて体脂肪をつきにくくする効果があるので、味が濃いめのなごやめしを健康的に味わうことが出来ます。

お酒にも合うなごやめしは、ついつい箸が進むので体重が気になってしまいますが、脂肪の吸収を抑えてくれると安心ですね。

2018年に「なごやめしには黄金烏龍茶!!」というキャッチフレーズで、ポスターなどの販促物を作り、キャンペーンを開始しました。

 

「世界の山ちゃん」との協力が決まり、割引券つきのペットボトルを2018年5月1日〜7月31日までの3ヶ月間販売しました。

ネックリングの作成には苦労があり、文字の大きさなどを何度も修正して発売日ギリギリでなんとか完成したそうです。

 

他にも自動販売機や店頭などでキャンペーンを展開し、スーパーの惣菜コーナーやお弁当とのセット販売が好評でした。

また、2018年8月にはあんかけスパゲッティで有名な「ヨコイ」の店内メニューに採用され、今も継続して販売されています。

2027年にリニアが開通する名古屋は、これからどんどんクローズアップされ、なごやめしはもっともっと発展していくので、ぜひ他の企業とも協力していきたい、と締めくくられました。

伊藤園の今後の活動に期待大です!

 

 

『「なごやめしサミット」開催!⑤』に続きます!
■なごやめし普及促進協議会を知りたい方はこちら
なごやめし公式サイト
http://nagoya-meshi.jp/

 

関連記事:
元中日ドラゴンズの山﨑武司氏が「なごやめし応援大使」に! 「なごやめしサミット」開催!①はこちら
名古屋ネタライター大竹敏之氏がなごやめしの魅力に迫る!「なごやめしサミット」開催!②はこちら
なごやめしサミット基調講演「あなたの知らないなごやめし」でなごやめしの秘密を教えてもらいました♪Mikey’s view「なごやめしサミット」開催!②-2はこちら
地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その1ーカルビーポテトチップス台湾ラーメン味ー「なごやめしサミット」開催!③はこちら
地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その2ー伊藤園・なごやめしには黄金烏龍茶!!ー「なごやめしサミット」開催!④

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. ナゴヤモーニングを食べよう!「ベーカリーカフェ ペリカン 中川本店」

  2. 『寿がきや 五目ごはんの素』を食べよう!

  3. 地産地消のヘルシーランチ! 🔹自然と食を愛するカフェ はたけぞく 地元自然栽培の野菜…

  4. 『コメダ謹製 やわらか白コッペ めんたいマヨポテサラ』を食べよう!

  5. イチビキ2018年春夏新商品 『サラダ豆』を食べよう!

  6. カゴメの「野菜生活100」をいろいろ飲んでみよう

  7. Pasco 『超熟フォカッチャ』を食べよう!

  8. 旬楽膳のピーカンナッツチョコ(ココア)を食べよう!

  9. 旬楽膳の「オーガニック 黒砂糖」でチャイを飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP