ナゴヤを色んな視点から読み解いた「ナゴヤ愛」がつまった一冊『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』陽菜ひよ子さん【ナゴヤビトブックス #14】

ナゴヤに縁のある様々なジャンルの書籍を著者へのインタビューを通じてご紹介する「ナゴヤビトブックス」。第14回は、陽菜ひよ子さんの『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』(秀和システム)をご紹介します。

陽菜ひよ子さんプロフィール

イラストレーター&漫画家&取材コラムニスト

2006年『やさしい写仏ぬり絵帖』(ダイヤモンド社)でイラストレーター&著者デビュー。イラストを中心に、コミックエッセイや文章を執筆。2015年初のコミックエッセイ『アトピーの夫と暮らしています』(PHP研究所)出版。

中日新聞広報誌AD FiLEにて、コラム『ナゴヤ愛はどこにある?』連載中。
https://adv.chunichi.co.jp/adfile/category/nagoya-love/

朝日新聞Web『ツギノジダイ』にて、経営者への取材記事執筆中。
https://smbiz.asahi.com/author/11010369

主なイラストの仕事は、NHK Eテレ『すイエんサー』お題イラスト(8年目)。
また、女優の戸田恵子さん(愛知県親善大使)の名古屋本『おいし なつかし なごやのおはなし』のカバー&中面イラストや、愛知県福祉局子育て支援課制作の冊子『ハッピーに暮らすためのおうちのお仕事シェアnote』(監修・野々村友紀子さん)の表紙&中面イラストなど、ナゴヤ(愛知県)関係の実績多数。

 

 

――本の執筆を手がけられるようになったきっかけは何だったのでしょうか?

2005年に本の企画を立てる講座を受講したことがきっかけで、この世界に入りました。

自分の企画が形になったのは10年後の2015年でしたが、その間も常に頭の中では本の企画を考えていましたし、今も新しい本の企画を考えています。

 

ナゴヤを色んな視点から読み解いた「ナゴヤ愛」がつまった一冊

――『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』はどのような内容でしょうか?

「ナゴヤは魅力がない」と言われることに異議を唱えるために書いた本です。カバーがかわいい感じなのでなめてかかりがちですが、中身は割と硬派だと自負しています。

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
私も最初、表紙の可愛らしさにやられましたが…中身を読み始めてビックリ!

ナゴヤという都市の分析、クールジャパンとナゴヤの結びつき、名古屋めし、地元の人も知らない名所旧跡、ナゴヤの人、ナゴヤ文化と古典などなど、これ一冊でナゴヤのことが説明できる!という内容に驚きました。

「三英傑からエロスまで神社仏閣の数は日本一」という大変興味深い内容まで調べて書かれているのは、他を探してもないんじゃないでしょうか。

調味料のさしすせそ、全部メイドインナゴヤでまかなえるというのも驚きでした。よく聞く商品名がこれもメイドインナゴヤの企業さんの商品なんだ!と、あたらめて勉強になりました。イラストで説明してくださっているのも、とっても見やすかったです。

ナゴヤってすごいです。

えびふりゃーいざる
えびふりゃーいざる

この本は、ナゴヤの「人」にスポットを当てて書いていることが特徴です。

住民自身が「ナゴヤには何もない」と言いがちですが、だからといって地元愛が薄いわけではありません。「地元愛」にあふれた人々はとても魅力的で、もっと知って欲しいと思いました。

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
「今のナゴヤをつくるひとたち」ということで、地元愛にあふれた方々をご紹介されていますね。

こんなにもナゴヤを愛し活動されている方がいらっしゃるのを知ることができ、とても嬉しかったです。

また、ナゴヤという街のポテンシャルの高さについてもデータを元に論じています。

名所や名物についてもイラストやマンガ、写真満載でご紹介していますが、あえて有名どころは外しました。そういった趣味の偏りも「ハマる人にはハマる」と思います。

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
ナゴヤをデータで語る、それが固くなりすぎずにグイグイ読めてしまうのは、この可愛い挿入イラストと漫画のおかげですね。

ナゴヤ人も知らないディープなナゴヤ、これはナゴヤ人なら持っているべきマストな1冊です!

―― この本を出版したきっかけは何だったのでしょうか?

元々、ある出版社から「今までにないナゴヤ本を書きませんか」という依頼があり、企画を立てましたが、その会社とは方向性が違ったため、頓挫してしまいました。

すでに、本が出るという前提で取材を進めていたため、その方たちを裏切ることはできないとあせりました。

偶然再会した旧知の方が秀和システムにおられて、無事企画が通り、刊行されました。自分の企画を信じて貫いてよかったと思うと同時に、秀和システムさんには感謝感謝です。

陽菜さんと秀和システムさんが出会ってくださって、本当によかったです!
えびふりゃーいざる
えびふりゃーいざる

――『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』の裏話をお聞かせください

企画が通ったのが2020年2月で、その直後にコロナ禍になり、周りで本の企画が飛んだという話が続出しました。自分でもメンタルの弱さに驚きですが、この本も出版中止になるのではないかと想像して、一文字も書けなくなりました。

6月に入って編集さんから、逆に第二波が来る前に出したいと10月発売を前倒して9月にという話が来て、そこから大げさでなく死ぬ思いで書き上げました。本文については7月末までに書き上げねばならなかったので、ホントよく間に合ったと思います。

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
すごい…コロナ渦の中での進行だったのですね。
発売が前倒しになり、その期間で書き上げるというのは、想像するだけで命がけだったのではと思います。

まさに陽菜さんが死ぬような思いで書き上げられた、ナゴヤ愛がぎっしりとつまった1冊なんですね。

ナゴヤのまちづくりジャーナリストとして。「人のつながり・活動を通じて生まれるモノ」に出会い関わっていきたい

―― これから書いていきたい本はどのようなものでしょうか

この本をきっかけに、中日新聞の広報誌に『ナゴヤ愛はどこにある?』というコラムを連載しています。ナゴヤにはまだまだ面白い人がたくさんいて、お陰さまでネタに困ることはありません。

まちづくりや地域を盛り上げる活動に参加していて、そこで出会った人に取材することが増えそうなので「まちづくりジャーナリスト」と名乗ろうかな、などと考えています。

また、「人」や「人のつながり・活動を通じて生まれるモノ」に興味があるので、これからも地域を問わず、多くの人にインタビューしていきたいと思います。

自分のnoteではクリエイターの創作のタネをさがしてインタビューしています。お話を伺うと、予想以上に面白い話が聴けるので、ホントに楽しいです。

陽菜さんのnoteはこちら

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
陽菜さんのnoteでは、『「クリエイティブのタネ」を見つけよう!』という企画で、可愛いイラストと合わせて、色んな素敵な方のインタビューが掲載されていますね。

陽菜さんが心から楽しんでインタビューされているのが、文面から伝わってきます♪

――陽菜さん、ありがとうございました!
陽菜さんは、すでに専門的知識をもちナゴヤを盛り立てていらっしゃるジャーナリストさんだと思っております。ますます、一緒にナゴヤを盛り立てていけたら嬉しいです。これからも、ご活躍を応援しております!

陽菜さんの公式情報はこちら
Website:https://hiyoko.tv/
note:https://note.com/hina_hiyoko/
Twitter:https://twitter.com/hina_hiyoko
instagram:https://www.instagram.com/hiyoko_hina/(ネコと女の子)
instagram:https://www.instagram.com/hiyoko_eating145/(食べ物イラスト)
FacebookPage:https://www.facebook.com/hiyokodagane
Blog:https://ameblo.jp/hiyoko-dagane/

「ナゴヤビトブックス」では「ナゴヤが舞台となっている作品」「ナゴヤをテーマとした書籍」「ナゴヤ出身の著者の書籍」など、ナゴヤに縁のあるあらゆるジャンルの書籍を著者へのインタビューを通じてご紹介いたします。

書籍を版行された著者様がいらっしゃれば、こちらのフォームからぜひお気軽にご連絡ください! (小説、マンガ、ビジネス書、実用書、各種ムック、その他ジャンルは問いません)

その他ナゴヤビトへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 名古屋の女性専用パーソナルジム「Muse Style plus」オーナー兼トレーナー 山下智子さん

  2. 『一生使える Webライティングの教室 10代から大人まで、基礎から身につく「文章力」』片桐光知子さ…

  3. 背中を優しく押す応援歌を届けたい『あなたの心に輝きを届けるシンガーソングライター ~丹治明美さん』

  4. 名古屋の「白しょうゆ」が農林水産大臣賞を受賞!190年以上の歴史を受け継ぐ「太田屋」の八代目にインタ…

  5. 名古屋にストリートピアノが続々設置! 街角に文化芸術の華を咲かせる新たな試みの企画担当者へ取り組みの…

  6. 世の中のお役にたつことに目を向け、今がある。動画制作会社「Brain Video Marketer」…

  7. 大判プリントの達人【軟式】大判ネコさん 【Twitterナゴヤビト #1】

  8. ナゴヤの現役書店員さんが実体験を創作して描いた衝撃のデビュー作!絵本『カッパのあさごはん』小山つづき…

  9. 一宮駅の駅ピアノは4月4日まででした。でももしかしたら…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP