『名古屋の富士山すべり台』富士山すべり台の第一人者・牛田吉幸さん 【ナゴヤビトブックス #5】

ナゴヤに縁のある様々なジャンルの書籍を著者へのインタビューを通じてご紹介する「ナゴヤビトブックス」。第5回は、牛田吉幸さんの『名古屋の富士山すべり台』をご紹介します。

名古屋の富士山すべり台 (風媒社)

―― はじめにご経歴をお聞かせ下さい
かれこれ20年ほど公園遊具を追っています。今でも休みの日には行ったことがない公園に行き、遊具で遊んでいます。

――本の執筆を手がけられるようになったきっかけは何だったのでしょうか?
名古屋市にある富士山型の遊具は以前から撮り集めていたのですが、2015年にドデスカ!全力リサーチ「富士山すべり台」回に出演した際に、どうやら「富士山すべり台」では私が第一人者らしい、こんなことをしている人は他にはいないと気がつきまして、より正確な調査研究を始めたのが始まりになっています。

富士山すべり台の第一人者なんですね!すごいです!
しゃちほこいざる
しゃちほこいざる

――『名古屋の富士山すべり台』はどのような内容でしょうか?
遊具について調べた本、というのが一般書では初めての試みなので、今までに知られていない情報が盛りだくさんです。施工された方から彫刻史の先生まで様々な方にお話をうかがって、コンクリート遊具の歴史にまで迫りました。
名古屋の人にとっては、現存するすべての富士山すべり台について所在地や製作年などを写真付きで紹介しているので、公園巡りのガイドブックとしても使えますし、またすでに撤去された富士山すべり台についても製作年や撤去年を調べ上げているので、子供の頃の思い出をたどる一冊にもなります。

―― この本を出版したきっかけは何だったのでしょうか?
2016年に鶴舞中央図書館にて「発見!名古屋の富士山すべり台」という展示と講演会を開催したのですが、編集者の大竹敏之さんが講演会にいらっしゃって「これは面白い!」と。大竹さんは、日本のコンクリート像作家の浅野祥雲研究の第一人者ですので、地元独自のコンクリート構造物という共通点に着目したのかもしれません。
すぐに「本にしようよ」という話になって最終的に地元文化に造詣が深い風媒社さんからの出版が決まりました。

浅野祥雲の研究をライフワークとされている”日本唯一の浅野祥雲研究家”の大竹さんとの出会いが、この本の誕生につながったんですね。
えびふりゃーいざる
えびふりゃーいざる

―― 「名古屋の富士山すべり台」の裏話をお聞かせください
本の制作がなかなか進まずに3年ぐらい膠着状態が続いていたんですけど、そうしている間に最新の富士山すべり台がつくられはじめたのは驚きでした。なにしろ名古屋市では20年ぶりのことでしたから。たまたま職場のすぐ近くだったこともあって、建造の様子を細かく記録することができました。

富士山すべり台新造を最後の章に持ってくることで全体の構成がばっちり決まったので、このタイミングを逃してはなるまいと2021年2月にようやく出版に漕ぎつけた感じです。

―― これから書いていきたい本はどのようなものでしょうか?
文章が苦手なのであまり書きたくないのです(笑)が、公園遊具は掘り下げてみたいテーマです。とくに変わったものでなく、どこにでもあるありふれた遊具について伝えてくれるメディアはとても少ないですし、記録にさえ残らず消えてしまいます。子供の頃遊んだ遊具が写真にも残らず、どこのメーカーかも分からず、で謎は増える一方なんですよ。

著者の牛田吉幸さん。富士山すべり台の頂上からのショット、頂きました!

Twitterで「名古屋の富士山すべり台」というアカウントを持っています。公園遊具全般のほか、趣味の電車や飛行機などの写真も上げていますので、よろしかったらぜひ。

しゃちほこいざる
しゃちほこいざる
ここまで色々な公園や遊具が載っているものは、なかなか見たことがないです……!ぜひ要チェックですね♪

―― 今まで何気なく見ていた「富士山すべり台」などの遊具、これからは違って見えてきそうです!牛田さんの本を手に持って公園巡りをしてみたいと思います。ありがとうございました!

「ナゴヤビトブックス」では「ナゴヤが舞台となっている作品」「ナゴヤをテーマとした書籍」「ナゴヤ出身の著者の書籍」など、ナゴヤに縁のあるあらゆるジャンルの書籍を著者へのインタビューを通じてご紹介いたします。

書籍を版行された著者様がいらっしゃれば、こちらのフォームからぜひお気軽にご連絡ください(小説、マンガ、ビジネス書、実用書、各種ムック、その他ジャンルは問いません)!

その他ナゴヤビトへのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. 「歌でメイド・イン・ナゴヤを盛り上げよう!」プロジェクトを再始動します。

  2. 入り口からジブリ気分♪「エレベーター塔」に行って来ました!

  3. 老舗味噌メーカーが新たなチャレンジ! 『から揚げにつけタレ!かけタレ!』誕生秘話インタビュー(後編)…

  4. 作家・名古屋めし料理家Swind(神凪唐州)さん その2 

  5. 創業330年の名古屋錦三の老舗和菓子屋 季節感溢れる和菓子を発信中!川口屋 趣味の和菓子 名古屋【公…

  6. ANDERSENの名古屋駅限定「ういろパン」を食べよう!

  7. 名古屋で13年振りに『落語家』が誕生! 名古屋落語界期待の新星登龍亭獅鉄さんインタビュー(3)

  8. 名古屋・栄で東美濃の地酒・美濃焼・食・あそびを満喫!「MEETS HIGASHI-MINO」

  9. 名古屋の「白しょうゆ」が農林水産大臣賞を受賞!190年以上の歴史を受け継ぐ「太田屋」の八代目にインタ…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 高齢者を見るすべての人に知ってほしい「ハキム病」を1冊で!『成人慢性水頭症 ハキ…
  2. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  5. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP