グランド喫茶シヤチルの「あんバタサンド」を食べよう!

名古屋は『喫茶文化』があります。

その起源は、江戸時代から続いているとも言われています。

数多くある名古屋の喫茶店。その中でもニューフェイスの『グランド喫茶 シヤチル』に行ってきました!

モダンでレトロな空間。グランド喫茶シヤチル

※画像は公式サイトより

ふと足を踏み入れたくなるような外観、しかしカフェではなく、喫茶店。

シヤチルとは、「鯱(しゃち)る」という意味だそう。ネーミングもなかなか素敵。

お店のロゴの金鯱、かっこいいです。

名古屋らしいメニュー。「あんバタサンド」

この名古屋らしい見た目。

ただのサンドイッチではなく、餡がぎっしりつまっています。餡はこしあん。

厚切りのバター。そして隠し味に、薄切りのパインが入っています。

コーヒーとの相性は抜群です!

シヤチル、是非行って欲しい!オススメの理由

夜23時までやっている喫茶店。喫茶店で、この時間まで開いているお店は珍しいのではないでしょうか。仕事終わりにも一服しにいけるグランド喫茶、有り難いです。

それ以外にも、

「1日いることができるくらい、快適空間。」

「メニューが豊富、どれも美味しそう、すべて食べ尽くしたい。」

「物腰やわらかなイケメンが多い。」

シヤチルに通いたい理由はたくさん!名古屋弁で言うと、『よーけぇ(たくさん)ある!』。

夜限定の、ナイトナポリタンというメニューもあるそう。今度は是非とも、夜に再訪したいと思います。

グランド喫茶 シヤチルの「あんバタサンド」を、食べに行こみゃあ♥

 

グランド喫茶 シヤチル

<住所> 愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル 1F

<営業時間>

月曜から金曜 11:30〜23:30

土日 7:30〜23:30(7:30〜11:00まではモーニング)

<定休日> 第2・4月曜日

シヤチル(instagram)

商品金額:500

saori

助産師フォトグラファーのSAORIです。美しい風景・自然が大好き、美味しいもの大好きで歩く食べログと言われています。私がパワーを感じたスポットの写真、グルメ情報やお気に入り情報などをお伝えしていきます。心に彩りとスパイスをプラスする風景・写真がここにあります♡

関連記事

  1. グラント喫茶シヤチルの「ナイトナポリタン」を食べよう!

  2. MACCARONIの「小倉トーストのモーニング」を食べよう

  3. 名古屋城下に名古屋名物&グルメ満載の新スポットが誕生!!

  4. 「名代きしめん 住よし」のかき揚げ入りきしめんを食べよう!

  5. メイドインナゴヤの豆乳をいろいろ飲み比べてみました!

  6. 東海漬物『キューちゃん 特級福神漬』を食べよう!

  7. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその61〜べら珈琲〜

  8. ブラックサンダーいろいろ食べてみやあせ!

  9. 名古屋駅エスカ地下街「喫茶リッチ」の王道小倉トースト【小倉トースト部】

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP