旬楽膳の「寿司はね(キズ海苔)」を食べよう!

日本が世界に誇れる食品は数多くあるけれど、

これもその1つであるに違いにゃあ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

旬楽膳の「寿司はね(キズ海苔)」だがね。

 

 

それは、海苔だがね。

海苔って、非常に画期的な食品だと思わん?

海のミネラルがパリッとそのまま食べられるシート状になっとるんだでね。

このシート状でいこみゃあ!ってなった昔の日本人のみなさん、

斬新だわー。素晴らしすぎる!

乾燥ワカメくらいはお味噌汁に入れたりしとるご家庭も多いと思うけど、

ほんとはもっと良質なミネラルの宝庫である海藻類を食べた方がええ。

今日の食事メニューにもうちょい栄養価をアップさせるもんを足したい、

っちゅうとき、海苔はかなり強力な助っ人!!

ご飯にも合うし、

おにぎりに巻いてもええし、

ちぎってサラダにのせてもええよね。

こちらの「寿司はね(キズ海苔)」は、

若干お値段が高めになってしまう海苔をリーズナブルに消費者に届けてくださる、

良心的な商品だがね。

よほどこだわりがなければ、

海苔にキズやカケがあるくらいなんやっちゅうの?

全然問題あらへん。

しかも、海に優しい無酸処理。

(農業でいう無農薬。流通している海苔のほとんどは酸に浸して消毒されとるんやとー)

こんな素晴らしき海苔、ぜひ皆さんにも買うてもらいたいわ。

大きい海苔って便利この上なくって、

例えば前の日のおかずが少々残っとったなら、

ご飯と一緒に巻いて太巻きにしてまえばええ。

太巻きになっとるだけでやたらうまいんやに。

小さい海苔ではこの太巻きができんでねー。

ぜひこの一枚サイズで買うてほしいな。

っちゅうわけで、旬楽膳の「寿司はね(キズ海苔)」、

ぜひ買うたってちょーねー!

商品金額:299

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『桂新堂 ぼたんえびせんべい』を食べよう!

  2. アンデイコの「こだわり極宇治抹茶プリン」を食べよう!

  3. シーベジタブルジャパン 「鳴門産生わかめ」を食べよう!

  4. イチビキ2018年春夏新商品『カネカ 割烹釜めしの素 桜えび』を食べよう!!

  5. 鳥開の「名古屋コーチン親子丼」を食べよう

  6. 『春日井製菓 グリーン豆』を食べよう!

  7. 地域愛炸裂!なごやめしコラボ事例その1ーカルビーポテトチップス台湾ラーメン味ー「なごやめしサミット」…

  8. 「ロピア 絹ごしプリン」でリラックスタイムを楽しもう♪

  9. マルサンアイ 『ひとつ上の豆乳 白桃』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP