ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/チョコ・ヘーゼル」を食べよう!

忙しい現代人が気軽に食べれるエナジーバー的なもんがあるがね!

かじりながら移動〜!みたいなやつね。

そういう類の商品の味は嫌いやないけど、時々ちょっと甘すぎる。

量はそんなに求めないから、

ちょっと小腹が満たされて、

本物の栄養素がぎゅっとつまったもんがええ。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

 

ナチュラルキッチンの「有機シリアルバー/チョコ・ヘーゼル」だがね。

 

最近発見した、名古屋の会社さん。

ナチュラルキッチンさんだがね。

ぱっと見、輸入商品やないか?と思うようなオシャレさ。

いやいや!メイドインナゴヤ!!だがね。

 

 

原材料がほとんど有機のものにこだわって作ってある、

すばらしいシリアルバーだがね。

このクオリティは他ではなかなか見つけられません!!

 

有機オーツ麦をベースに、有機チョコレートと有機ヘーゼルナッツで

美味しさと栄養素をプラス!!だがね。

いただきまーす。

ほんと、栄養素がぎゅっとプレスされとる感じ。

質のええナッツは自然界のサプリメントだがね!

ああ、身体が喜んどらっせるわあ。

ぜひ、このこだわり尽くした

ナチュラルキッチンの「シリアルバー/チョコ・ヘーゼル」、買うたってちょーねー!

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 松永製菓「ミニしるこサンド」を食べよう

  2. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「生姜とはちみつのスコーン」を食べよう!

  3. 井川商店の「白菜キムチ」を食べよう!!

  4. Pascoの「小倉&ネオマーガリン」を食べてみて!

  5. スジャータめいらく 『パンプキンクリームポタージュ』を飲もう!

  6. 旬楽膳の「いりこ入り ドライなっとう」を食べよう!

  7. 旬楽膳オリジナル 塩かりんとうを食べよう!

  8. 『松河屋老舗 ひとくち羊羹 ちょこれーと』を食べよう!

  9. 『浜乙女 黒サン・ハニー 黒ごま 黒大豆きな粉』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 秘密厳守のピュアな社内恋愛ストーリー『この会社に好きな人がいます』榎本あかまるさ…
  2. 星ヶ丘に映画館が帰って来る!! 「星ヶ丘三越 三越映画劇場」が2023年3月31…
  3. 緩和ケアに携わる身でありながら希少がんを患った医師が書いた、大反響の手記『緩和ケ…
  4. AYA世代がんを楽しく知ろう!3月4日・5日、星が丘テラスにて『AICHI AY…
  5. 献血と募金とマルシェとライブのコラボ!3月19日は『#つばフェス』に参戦しよう!…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP