coffee Kajitaのコーヒーを味わおう!

コーヒーへの情熱とこだわりを感じる一杯

coffee Kajita 名古屋オリジナルブレンド

驚いてまったわ!

先日名駅のDEAN & DELUCA行ったら、カジタさんのコーヒーが置いてあるでないの!

DEAN & DELUCAっていったら、世界中の美味しいモノをチョイスして置いてある食のセレクトショップだがね。

そこで販売されとるっちゅーことは、世界に通用する味っちゅーことだがね。

さすが、コーヒー通が一目置くカジタのコーヒーだて!

香り高く飲みやすい名古屋地方限定商品

カジタさんを知ったのは数年前。グルメの先輩や行きつけのカフェのオーナーさんら、周りのコーヒー通はみな「カジタのコーヒー、美味しいよ」とほめとった。

名東区の一社にあるお店は週末+月曜のみという営業だけど、日本中で出張コーヒー会をやっとるらしいんだて。

私も一社のお店に行ってみた。カウンターメインのこぢんまりとしたシンプルなお店だった。

焼き菓子は午前中にはのうなると聞いとったもんで、早めに行ってコーヒー&ケーキをセットで頼んだんだわ。

そしたら、とにかく震えた。コーヒーもケーキも、なんというか今まで食べたことのない密度を感じたんだわ。

味が濃いとかそういう意味ではなく、飲みやすいし、口当たりも良い。その上でがっつりとした密度があった。

これは1人で来とっちゃもったいない!と思って、すぐにまた友達を連れてったわ。

さて、今回の名古屋オリジナルブレンド。豆で販売されとったで、これまたコーヒー通の姉にミルを借りてきた。

袋を開けたとたんにコーヒーのええ香りが部屋いっぱいに広がって、家族みんなで「ええ匂いだわ~」「癒されるわ~」。

今回は姉の手による「細挽き」で味わうことに。

挽き方もあったと思うけど、かすかな苦みにすっきりとした後味。家族も「飲みやすい!」「美味しい!」と喜んどった。

ちょうどクリスマスケーキもあったもんで、食後のデザートタイムっちゅーことで、美味しくいただいたがね。

カジタさんにはまだまだいろんなこだわりコーヒー&焼き菓子があるもんで、もっと掘り下げていきたいところだわ。

名古屋が誇るカジタさんのコーヒー&焼き菓子、ぜひ体験してちょ!

 

coffee Kajita
名古屋市名東区高社1-229
ホームページ
http://www.coffeekajita.com/

mamiko

名古屋在住のライターです。地元タウン誌からマスコミ広報誌、旅行誌、教育関係誌まで、幅広く携わってきました。「ナゴヤビト」では地元ナゴヤ(東海圏)出身、またはナゴヤでユニークな活動を行っている人々をメインに、グルメ、グッズ、スポットなどを紹介。ナゴヤの隠れた魅力を深堀します。

関連記事

  1. (株)スマートエイジングサポート(@smartageing_s)さん 【Twitterナゴヤビト #…

  2. 旬楽膳の「有機蒸しひよこ豆」を食べよう!

  3. 地産地消のヘルシーランチ🔹大地の食堂EARTH COLOUR FLOWERで野菜たっ…

  4. 『カゴメ 魚と野菜でトマトパッツァ用ソース』でご飯を作ろう!

  5. きよせのわらび餅を食べよう!

  6. 『丸又商店 たまり屋のぽん酢』を食べよう!

  7. カクキューの「有機八丁味噌」を食べよう!!

  8. 『クッピーわらび餅』でおやつタイムを楽しもう!

  9. アンデイコの「こだわり極宇治抹茶プリン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP