『ゆかり<濃厚おつまみスナック>』を食べよう!

今日は名古屋駅にあるメイド・イン・ナゴヤの紹介だがね!

なんとあの「坂角のゆかり」とグリコのコラボ!!!

 

パッケージもキンキラキンだもんでいかにも名古屋の人が好きそうなやつ。

ひと目で名古屋土産だってバレるやつ。

感のいい方はもうお気づきですね?パッケージからして・・・あれですよ、チーザですよ!

濃厚なエビと濃厚なチーズのマリアージュ…期待が高まりますね!

いつものチーザと同じ、薄焼きのパリパリのお姿。

カリカリカリカリ…

薫り高く、言葉にならないうまさ。でらうまい・・・!

エビもチーズもお互いが主張しあって一歩も譲りません!

でもその組み合わせだからこそ最強なんだがね。

メッシとネイマールも同じチームでプレーしてたじゃんね、それと似た感じだな。(本当か?)

「ゆかり」は漢字で「縁」と書きます。

エビとチーズは切っても切れない縁があったというわけですね♪

ビールください!たぶんワインにも合うな!

ジッパー付きのパッケージなので少しずつ食べるのにも便利♪

でも美味しすぎてすぐ食べ切っちゃったもんで、全くもって宝の持ち腐れだったわ。

(食いしん坊あるある)

名古屋駅構内のキオスクなどのお店で買えるよ〜

新幹線南口横のお店でも売っとったでね、探してみてちょーよ!

商品金額:300

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 安部製菓『オカザえもんぶどうキャラメル』を食べよう!

  2. 豊川稲荷のお膝元にある最高に美味しい『パン家 穂香』 さん

  3. マーメイドカフェ名古屋の「八丁味噌クロックムッシュ」を食べよう!

  4. 『えいこく屋 プレミアムTBダージリン』を飲もう!

  5. 名古屋のフェアトレード!齋藤コーヒーの「キリマンジャロ」を飲もう!

  6. 『寿がきや みそ煮込うどん』を食べよう!

  7. 『本間製パン 本間製ラスク チョコレート』を食べよう!

  8. メイドインナゴヤのバレンタインチョコをピックアップ。 手軽に渡せるユニークチョコが大集合!

  9. 名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「南知多町産甘夏スコーン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP