井川商店の「白菜きざみ漬け」を食べよう!

大大大好きな井川商店さんのおつけもの。

今回はお漬物の定番というべき、

「白菜のきざみ漬け」を買うてみたよー。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

井川商店の「白菜きざみ漬け」だがね!!

白菜の漬物はほんとおいしいよねー、

ザクザクしたかみごたえがたまらん。

ああー、楽しみだ!

いつもなんども書いとるけど、

スーパーで普通に売っとるお漬物の原材料はね、こんな短くにゃーでね。

カタカナいっぱい。怖いんだて!

はい!シンプルイズベストなお漬物だがね。

いただきまーす!

うまー。

箸休めに最高。

もうすぐ白菜のうんみゃあ季節が来るんだと思うと幸せだがね。

たしか昨年は不作で白菜が高級野菜みたいな金額になっとったよねーー涙

今年はどーなんやろう…

そういうときでもお漬物の価格は安定しとるほうだでね。

ぜひ、井川商店の「白菜刻み漬け」、買うたってちょーねー!!

商品金額:259

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. 『餅文総本店 金鯱ういろ』を食べよう! 

  2. サンコーの「畑のクラッカー」を食べよう!

  3. こめはぜ

    『こめはぜ(坂金製菓)』名古屋のポン菓子を買おう!

  4. イチビキ2018年春夏新商品『イチビキ まぜて簡単ひとてま本格 石焼風ビビンバの素』を食べよう!!

  5. ケイ・エスカンパニィー『おくらスナック 梅かつお味』を食べよう!

  6. キング製菓株式会社の「チーズブランクッキー」を食べよう!

  7. トーカン『愛知県産きな粉』を食べよう!

  8. ポッカサッポロ 『しゃりしゃり贅沢梨』を飲もう!

  9. 『スジャータめいらく じゃがいもと玉ねぎのポタージュ』を飲もう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP