サンコーの「畑のクラッカー」を食べよう!

小さな子どもからお年寄りまで、

安心して食べられるお菓子を作っておられるサンコーさん。

こういう意識の高い会社さんを私は応援したいとおもっとるわー。

っちゅうわけで今回ご紹介するのは!

サンコーぼ「畑のクラッカー」だがね。

国内産小麦粉を主原料に5種類の野菜(玉ネギ、あかぴーまん、ニンジン、キャベツ)を

生地に練りこんで焼き上げたさっぱり塩味のクラッカーだがね。

まさに、畑のクラッカー!!

うん、なんやら点々と野菜らしきもんが混ざっとるのが分かるがね。

野菜嫌いの娘っこに見せたら「食べるーー!!」と即開封。

野菜とか別に気にならない感じで入っとるもんで、

何の抵抗もなくたべてくれたに。

ついつい止まらなくなる塩加減。

ここの会社さんのすんごいところは、

放射性物質が入っていないかの測定結果をホームページで公開されとること。

原発事故はいまだ収束の目処がたっておらんけど、

日本人はけっこう忘れてまうがね。

はじめは気にしとった放射性物質のことも、

だんだん気にせんようになった。

あんまり不安ばかりでも生活していけないけどさあ。

同じ過ちを繰り返さないためにも、意識は持っておかないといかんよね!

サンコーさんありがとうございます!!

ちゅうわけで、「畑のクラッカー」、ぜひ食べたってちょーねー!

サンコーホームページ

商品金額:249

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. ケイ・エスカンパニィー『おくらスナック 梅かつお味』を食べよう!

  2. 『スジャータめいらく マンゴーブレンド100』を飲もう!

  3. 「サクッカリッが楽しい!クルトン」でスープを楽しもう♪

  4. サンコーの「国産たまねぎのあられ」を食べよう!

  5. 『オリエンタル 名古屋カレーうどん』を食べよう!

  6. ロピア 「プチ ティラミス」を食べよう!

  7. 『カゴメ ラブレ』で快調でいよう!~鉄分編~

  8. イチビキ2018年春夏新商品『グルテンフリー 昆布・椎茸 だししょうゆ』でお料理上手になろう!

  9. 香月堂 『モカミルクパウンド』を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP