永谷園の「ひるげ」を食べよう

え? 「ひるげ」って全国区の商品じゃないの?
って思ったあなた。
実は、東海地方以外ではあんまり売られてないんですよ。

理由は赤みそ。
赤みそは全国的に見ると特別なみそなんです。
(きっと名古屋の人は赤みそ以外にみそがあるの? と思っていることでしょうが…あるんですよ、色んなおみそが…)

そんなわけで今回は永谷園の「ひるげ」をチョイスしてみましたよ。
パッケージからして赤くて、赤みそ感が強調されている気がしますね。

袋の中身です。
三食入りなのでこのセットが三つ入ってます。
具とみそが分かれているのが美味しくていいですよね。
お湯を注ぎま〜す!

はい完成♪

他のインスタントみそ汁と比べると、明らかに赤いおみそ汁です。
うん、だしも美味しいし赤みその味と香りが本格的!
だしは鰹節と昆布と煮干しの三種類で作られているので味がしっかりしてます。

時間がないときでも赤だしのお味噌汁を味わえるのが良いですね。

永谷園の「ひるげ」を飲んでみてちょ!

 

永谷園 生みそ汁 ひるげ
100円

商品金額:100

Mikey

作詞家でライター(ときどき作曲家)のMikeyです。

作詞家としては、ジャニーズや男女アイドル、アニソン、K-POP、など、幅広く歌詞を提供しています(作曲は現在修行中)。

ライターとしては、ナゴヤの企業のWebサイトやパンフレットの原稿を主に書かせていただいてます。

他にも小説家やイラストレーター、動画作家など、幅広くモノづくりに携わっています。

趣味は読書(主に漫画)、健康づくりのためのポタリングです。
以前は愛知の紅葉スポット香嵐渓まで約130Km走ったり、鈴鹿で自転車レースに参加したりしていたのですが…最近は全然乗れてません(汗)

また、個人事業としてクリエイター応援サイト「CREATOR’S NOVA」を運営しています。
http://creatorsnova.com

関連記事

  1. 名古屋の新スポット・金シャチ横丁へいこみゃー!!~桜満開!オープン当日お散歩編~

  2. おいしい炭酸水

    『ポッカサッポロ おいしい炭酸水』を買おう!

  3. 『フジパン 季節のサンドロール 宮崎県産日向夏&ミルク』を食べよう!

  4. 嘉木園の「グリーンティー」を飲もう!

  5. 名古屋城本丸御殿がいよいよ完成! さっそく行ってみたがね~!

  6. 『麺屋はなび 台湾ませそばの素』を食べよう!

  7. 子どもと行こう!ららぽーと名古屋みなとアクルスおすすめスポット3!!

  8. 『久遠チョコレート 久遠テリーヌ』を食べよう!

  9. スギ製菓のえびせんべい 「夏のえびせん宝箱」を買おう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP