名古屋のマクロビスイーツ!Locco Locoの「南知多町産甘夏スコーン」を食べよう!

夏に焼き菓子ってなんか水分奪われる感があって

若干敬遠してまうことない?

でも、季節限定で「甘夏の自家製マーマレード」入りで、

甘夏の香りがいっぱい広がるスコーンって聞いたらどうよ。

ほろ苦い甘夏が想像できて、悪くにゃあと思うわ。

まるでひと夏のほろ苦い恋のようだがね!

ちゅうわけで今回ご紹介するのは!

Locco Locoの「南知多町産甘夏スコーン」だがね!

夏の日差しを浴びて育った眩しい甘夏たちが

マーマレードになってぎゅうっと入っとるわけだがね!

さらに甘夏は栽培期間中農薬不使用。

マーマレードっちゅうたら皮ごといただくもんだで、

無農薬じゃなきゃいやだがね。

しかし、価格もそれなりに違いにゃあわ。

わざわざこういう無農薬を使ってジャムを作ってくださることが

素晴らしいわ!!

さて、おやつにいただきまーす!

割ってみると、よーくみて。

黄色く甘夏マーマレードが点々と入っとるねー。

噛みしめていると、ほろ苦さと爽やかさがたまらんがね!

ちなみに苦味は、夏に負担がかかる心臓と小腸の働きを助けてくれるんやに。

何気に旬のもんは必要なものをもっているもの。

自然って素晴らしいがね!!

と熱くなってまうわ。

ちゅうわけで、Locco Locoの「南知多町産甘夏スコーン」、

ぜひ食べてみてちょーねー!!

商品金額:339

なべっこ

フリーでいろんな活動をしている一児の母です。名古屋って他のとこにはない独自の文化がいっぱい!
こりゃ名古屋行かないかんわ!ってなるような魅力的なものをご紹介していきます。

関連記事

  1. スナックサンド、ティラミス

    『フジパン 黒糖 スナックサンド ティラミス』を買おう!

  2. 懐かしのお菓子『ゼリービーンズ』(春日井製菓)を買おう!

  3. 加門食品 『カモンのおいしい豆 ふる里好み』を食べよう!

  4. 『豆匠 豆福 和三盆カカオ袖振大豆』を食べよう!

  5. これは珍しい!きよせの「全粒粉100%使用どら焼き」を食べよう!

  6. 「名古屋の喫茶店完全版」出版記念100店チャレンジその48〜西原珈琲店〜

  7. 愛称は「キムユニ」さん♪【キムラユニティーグループ【公式】(@KUG_SNS)さん Twitterナ…

  8. 『おとうふ工房いしかわ 究極のきぬ』を食べよう!

  9. おとうふ工房いしかわの「まめぞうプリン」を食べよう!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. スヌーピーたちと甘いキャンプが出来ちゃう!? ヒルトン名古屋・夏のスイーツビュッ…
  2. 本好きナゴヤビトは必見!大須に誕生した「図書館喫茶酒場 本棚探偵」は本好きにはた…
  3. 『ソコにある』非常食を目指して。名古屋で事務用品・文房具を取り扱う創業107年の…
  4. 「名古屋の凄さと魅力」を集めた、新しいタイプの名古屋本『名古屋の言い分』長屋良行…
  5. 『いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」』石黒好美さん【ナゴヤビトブ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP