『赤から チーズリゾットの素』を食べよう!

辛くてうまい鍋でおなじみの赤から、〆のチーズリゾットが食べられる素が登場!ごはんものだけさらっと食べたい時に重宝するよ♪

辛うまでとろとろのチーズリゾット

〆のごはんものって美味しいよねー

それだけちゃちゃっと食べたい時ってあるよねー

そんな気分のあなたにおすすめなのがこの赤からチーズリゾットの素!

必要なのはご飯とぺこぺこのお腹だけ!すぐにいただきます!

ではさっそく!

お茶碗軽く一杯のごはんと、お水150mlと、チーズリゾットの素をお鍋に入れて火にかけるだけ。これで出来上がり!これを料理と呼んでいいのであろうか。。。史上稀にみるものすごい簡単さ!

ところがここで事件発生!なんとワタクシちょっとお水を入れすぎちゃったみたい!どえりゃーしゃびしゃびになってもうたー!!!

ん?それでもうまそーなんだわ。気を取り直して、付属のパセリをふりかけてレッツ試食です。

おお、文句なしにうみゃーでかんわ!

辛さの中にも甘さと旨味がぎゅーっと濃縮していて、いろんなもんからだしが出とるお鍋の〆の味そのものなの!しゃびしゃび気味だけどその分ごはんがスープをぎょうさん吸っておいしーなっとる。

お好みで追いチーズしたり、きのこなどの野菜、ベーコンやウインナーを入れても美味しそうだね♪

スーパーのふりかけコーナーのそばにて発見☆

これピアゴで見つけたんだけど、ふりかけコーナーから少ーし離れたところで発見。どこに分類されるか際どいけれど、ふりかけこーなーかつゆコーナーかっちゅーとこかな。

おみゃーさんも探してみてねー

イチビキ 赤からチーズリゾットの素 商品ページ

http://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=218

stella2

made in nagoyaライターのstella2です。愛知県生まれ愛知県育ちのくいしんぼう。地元ナゴヤ生まれのキラリと光を放つモノたちを紹介していきます。

関連記事

  1. 朝ドラ「エール」のヒロインも大好き!? 「ヤマサのちくわ」色々食べてみました♪

  2. 『Nucca カーボバランスバー オートミール』を買おう!

  3. 『豆匠 豆福 合格まめ』を食べよう!

  4. 伊藤美藝社製版所(@itoubigeisya)さん 【Twitterナゴヤビト #14】

  5. 『宮きしめん あえるきしめん』を食べよう!

  6. フジパン ソースコロッケ

    『フジパン ソースコロッケ』を買おう!

  7. 旬楽膳の「フルーツジュレミックスゼリー」を食べよう!

  8. ひしわの「有機あずき茶」を飲もう!

  9. 【愛知の特産<豆みそ>を知る旅】西尾市にある創業文久元年の老舗醸造元「はと屋」のみそ蔵見学にいってき…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事Latest Post

  1. 名古屋のホテルのスイーツビュッフェがスゴすぎる!ヒルトン名古屋「クロミのバースデ…
  2. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  3. 名古屋のど真ん中から名古屋弁が炸裂!! 人気急上昇中のナゴヤVTuber「裏名古…
  4. 短歌界を盛り上げる名古屋の中華料理店二代目店主が生み出した短歌集『平和園に帰ろう…
  5. この秋、ヒルトン名古屋のビュッフェがスゴい! 中国料理「王朝」のランチビュッフェ…

ま〜ひゃあ〜こんなに買って
まっとるぎゃあ。

これまでに
メイドインナゴヤを
買った合計金額
364,142

Nagoyabitofacebook

Nagoyabitoinstagram

書籍紹介books

イベントevent

人気の記事

最近の記事Latest Post

キーワードkeywords

検索search

特集 Features

特集一覧

PAGE TOP